
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>任意のセル(例えばB2)にカーソルを置いて
一旦、Activecellの値を変数に格納して入れ替えするだけですよ
Dim tmp As Variant
With ActiveCell
tmp = .Value 'ActiveCellの値を変数に格納
.Value = .Offset(1).Value 'ActiveCellに下のセルの値を記述
.Offset(1).Value = tmp '下のセルに変数に格納した値を記述
End With
No.4
- 回答日時:
セルを入れ替えてみます。
sub macro1()
selection.offset(1).cut
selection.insert shift:=xlshiftdown
selection.offset(1).select
end sub
セルを入れ替えるのと内容を入れ替えるのとでは、出来ることも結果も違うので、何をしたいのかよく見て使ってください。
No.1
- 回答日時:
まず、日本語の問題!
質問文を読み返してみても、現状が書いてあるだけで質問点は何?・何が知りたいのか? "どうかよろしくお願いします。 " だけでは判らないけど。
ひょっとして、VBAを作れという 丸投げ か???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
は、さておいて
>いろいろ試したのですが、VBAは初心者なのでなかなかうまくいきません。
ならば、どういう事を試して、その結果何が上手くいかないのかを書いておいて方が、解決が早いと思うよ。
質問者のスキルも推測しやすいからね。
例えば、
選択したセルを切り取って、
相対的に二つ下のセルに張り付けて、
そのセルと一つ上のセルを併せて切り取り
一つ上のセルに張り付けて、
一つ下を選択する
こんな動作などを、マクロの記録で作ってみればいいと思うが、どうだろう?
もしかして、もう一つ条件として、"入れ替える二つのセル以外は使わない"っというのがあるのかな??
アドバイスありがとうございました。
マクロの記録などを使って、それを任意のセルに応用できるようにやっていたのですが、うまくいきませんでした。これから勉強しようと思いますので、今度からうまくいかなかった部分を具体的に質問します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルVBA 任意のセルの選択時、指定のセルの値を表示 1 2023/04/21 08:13
- Excel(エクセル) 指定値をマクロで検索&シート移動 2 2022/04/27 23:29
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 教えてください。 VBA初心者です。 詳しい方がいましたら教えてください。 下記 3 2023/04/25 11:22
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 1 2023/02/27 22:21
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/05/25 14:32
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 3 2023/02/28 01:13
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- Visual Basic(VBA) VBAで自動集計(特定セルコピー月ごとに値貼り付け)したい。 6 2023/06/25 11:37
- Excel(エクセル) エクセルでシート保護のかかり方の違いとセルの非保護の設定 3 2022/08/09 10:02
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
複数のセルのいずれかに数字が...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
Excelで住所を2つ(町名迄と番...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
エクセルで住所と建物名を分け...
-
エクセルのセル交点に丸印をつ...
-
Excel データ入力に応じて自動...
-
Excelの関数で、性別が男なら『...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
エクセルで、複数の参照範囲を...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
Excelで、「特定のセル」に入力...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
Excelでのコメント表示位置
-
連続しないセルから最小値を引...
おすすめ情報