
CD-RWに落としたデータが読み取り専用になっててコピー出来ません。データのプロパティを開いて属性の「読取り専用」のチェックを外してもダメです。
「ファイルの属性の適用中にエラーが発生しました
D:\ファイル名\...xls.
アクセスが拒否されました。」というウィザードが出てきます。(因みにデータはエクセルです。)「無視」「すべて無視」「再試行」「キャンセル」というチェックボックスがるのですが、「無視」「すべて無視」「再試行」の何れを押しても、読み取り専用の属性が取れません。その為コピーも上書きも削除も出来ない状態です。どうすればこの問題を解消出来るでしょうか?初心者ですので分りやすく教えて頂けると有り難いです。宜しくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
読み取り専用属性は変更できません。
CD-R/RWメディア上のデータはすべてその属性が付きます。ただ、属性が変更できないこととコピーができないことは原因がまったく異なります。
コピーしたいファイルをHDD上に右クリックからドラッグ&ドロップして、開くたれふんどしに「ここにコピー」という項目はあります?
No.2
- 回答日時:
どうやってそのCD-RWを焼かれましたか?
通常のデータCDを焼く方法で作成されたのではないですか?その方法だとご質問のとおりの結果になります。CD-RWであっても書き込み方でCD-Rと同じ扱いしか出来ません。
この方法で焼かれたCD-RWを、メディアの初期化を行って再度使えるのがCD-RとCD-RWの違いです。
ライティングソフトは何をお使いでしょうか?HDDやFDみたいに自由に読み書きするには、パケットライティングができるソフトが必要になります。
例えば、BHA社でしたら、B'sGOLDがライティングソフトになり、パケットライティングがB'sCLIPになります。
パケットライティングソフトでUDFフォーマットで初期化して、パケットライティングソフトがOS上に常駐して初めてHDDやFDと同じような書き込みや消去などが出来るようになります。
早速の御回答有難う御座います。仰る通りPCのデスクトップにあるエクセルデータをそのままCDドライブにドラッグしてしまいました。ではこのCD-RWのデータに上書きしたいと思ったら、一端初期化しないといけないという事なんでしょうか?宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
CD-RW自体にデータを直接ドラッグできないのと一緒で
読み取り属性も外せません。
CD-RWのデータをHDDに移して
HDDのデータの読み取り属性を外すのは
可能なんですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 20:00
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 21:19
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Excel(エクセル) ネットワーク上のエクセルとリンクしている時にデータ更新をvbaで、refresh Allで行う場合の 2 2023/04/10 05:39
- その他(Microsoft Office) こんにちは。Windows10でaccess(拡張子accdb)を右クリックし、プロパティ→全般タブ 1 2023/02/03 19:14
- Visual Basic(VBA) vba 等間隔の列に対しての計算 6 2022/05/17 20:15
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- システム CSV が読み取り専用になる。 1 2022/07/17 11:58
- Excel(エクセル) CSVファイルがカンマ区切りにならない。対処法を教えていただきたいです。 仕事でSMS一斉送信ができ 2 2022/07/01 21:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
Word2010に勝手に読み取り専用...
-
Windows7
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
ワードで保存したのにデータが...
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
Excel 編集中ロックを解除した...
-
取り込んだイラストを編集でき...
-
エクセルの設定ファイル名を保...
-
エクセルのふいに出てくるエラ...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
Access2003の練習をしています...
-
outlook メールの移行方法
-
フロッピー内のエクセルが開け...
-
エクセルがロックされてしまった
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
WORD編集中に、フロッピー全体...
-
エクセル共有ブックが読み取り...
-
エクセルファイル等が開けなく...
-
ペイントで「上書き保存」する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
危険なファイルを正常にする方法
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
エクセルで上書き保存すると
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
Excelが読み取り専用にならない
-
ExcelのVBAでWordを読み取り専...
-
EXCELファイルが読み取り専用で...
-
エクセル共有ブックが読み取り...
おすすめ情報