
No.4
- 回答日時:
エクスプローラーの「ツール」→「フォルダオプション」→「表示」で
「登録されている拡張子は表示しない。」にチェックが入っていませんか?外せば表示されるはずですが。
No.3
- 回答日時:
「マイコンピューター」「エクスプローラ」などで
一番上のツールからフォルダーオプションを選択
表示の詳細設定で たくさんのオプションの中から
最後の方にある
「登録されている拡張子は表示しない」
のチェックをはずします。
ついでに全てのフォルダーに適用すると
すれば拡張子が見えるようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 NEC製 LAVIE M LM500J/3 (PC-LM500J32D)のサウンドドライバーが見つからなくて困っています
- 2 WindowsXP→他のライセンスのWindowsXPのCDでリカバリできますか?しかも、ノートPCのドライバーが壊れています。
- 3 古いWindows XPノートパソコンから新しいWindows XPノートパソコンへデータを移したい
- 4 機種:LaVie ME OS:XPのSP1 内容:キーボード使用不可
- 5 Windows ME から Windows XPへの移行
- 6 Windows-Me搭載パソコンから、Windows-XPに移行したい。
- 7 Windows XPの画面を「クラシック」に変えたら途中でWindows XPのロゴマークの表示した画面にかわってします。
- 8 windows me から windows xp へ
- 9 Windows Meから、Windows XP
- 10 Windows MeからWindowsXPにアップグレードしたい。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
エクセルで文字色がついている...
-
5
急いでいます。XDWファイルの開...
-
6
Outlookメールで、画面の文字の...
-
7
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
8
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
9
.lzhファイルの開き方
-
10
gif形式の動く画像の保存方法
-
11
画像を、思い通りのサイズで印...
-
12
エクセルで10%引く場合の計算...
-
13
マウスの矢印が表示されない(...
-
14
ワードのデータをUSBに保存した...
-
15
USB差し込んでファイルを開くに...
-
16
ひらがな入力でのローマ字が全...
-
17
デスクトップ画面を元に戻す方法
-
18
Excelでセル参照したとき、書式...
-
19
ネットワーク経由の共有ファイ...
-
20
ネ豊(れい)という漢字変換は...