重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AutoCADLT2012を使用しています。

以前のPCではフリーソフトだったクセロPDFを利用してPDF化をしていたのですが、
新しいパソコンに買い替え、クセロPDFも配布が終了しているため、別のフリーソフトをインストールしました。

PDF CompleteやPrimoPDF、PDF reDirect等をインストールして使ってみたのですが、
PDF変換後文字や寸法が拡大するとがたがたになり、文字として認識出来なかったり、
保存に時間がかかるなど、クセロPDFを使っていた時よりも使いづらい感じがしました。

DWG To PDFは精度はいいのですが、保存する時間がかかるのが厄介です。

そこでAutoCADLTに適したPDF変換ソフトを5000円以内くらいであれば有料ソフトでも利用したいと
思っているのですが、使いやすいソフトをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

有料ソフトであれば、
・PDFの結合、分割
・既存PDFに簡単な文字、線等の追記
も備わっていればと考えています。

良いソフトご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

クセロPDFはフリー版が無くなっただけで製品は今もありますよ。


色々試されたようですが、やっはりクセロPDFが...とお考えなら製品を購入されて如何ですか。
ダウンロード版は2,310円です

クセロPDF/瞬簡シリーズ 瞬簡PDF 作成 5 

http://www.antenna.co.jp/SPD/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分もクセロの作成5か編集っていうののどちらかにしようかと考えていました。

お礼日時:2012/05/17 11:11

CutePDFはどうですか?


CubePDFはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
試してみます☆

お礼日時:2012/05/17 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!