プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

靴を形で「木型」とありますが、靴を作る原型のものだと聞いています。
私はショップで働いているのですが、ある靴の商品を紹介するときに
他のスタッフは「木型で…」と説明しているのですが
木型だから何なのでしょうか?

木型だからデザインがシンプルで良い?ってことでしょうか?
メリットは何かあるのでしょうか?

ちなみにイタリアのファクトリーブランドのドレスシューズなのですが…。

A 回答 (3件)

木型とは 別名「ラスト」とも呼ばれ、


靴を作るときに、重要な部品です。

革を裁断し、ミシンで縫製し靴のアッパー(上部構造)を作りますが、
その状態では靴の形をしていません、
木型に挿入して伸ばしたり、押さえたりして靴の形にします。

木型は高級な紳士靴、婦人靴から 中国製の安いスニーカーまで靴作りには欠かせない道具です。
昔は、木材を削って作っていましたから木型と言いますが、現在ではプラスチックが主流です。

木型の画像
http://www.sforzo-opera.com/shop/menslast.html
木型の説明
http://www.asics.co.jp/walking/concierge/knowled …

ルイヴィトンの靴工場 動画



フェラガモの工場の動画、2分頃に縫製されたアッパーを木型に被せて、機械で圧力をかけます。
http://www.youtube.com/watch?v=1oaqN4tQBS0&featu …

木型は、靴のデザインと履き心地に大きく影響するパーツです。
いくら良い職人が、最高の素材を使用して靴を作っても、
木型が良くないと、不細工で履き心地の悪い靴になります。

フルオーダーの靴を作るときには、お客様の足を計測し、お客様だけの木型を作ります。
世界的に有名な靴屋さんでは、世界中のセレブの足から測定した木型を多数持っています。

しかし、お客様の足の形そのままに靴を作ると、デザインが不格好だったり、履き心地も良くなかったりします。
足は歩く度に、変形し横に膨らみますし、屈曲します。
この辺りのノウハウは靴メーカーの企業秘密で、
良い木型を持っているメーカーの靴はデザインがよく履き心地が良いです。

英国の靴メーカーCHURCH'Sでは、数種類の木型があります。
靴好きのおじさんたちは、木型の種類によって靴を選んだりします。
最近、CHURCH'Sもプラダに買収されて木型が変わったようで、
古くからのCHURCH'S愛好者には不評です。

http://blackwatch.seesaa.net/article/39506632.html

履き心地がよく、デザインにも優れ、多数の人の足の形にフットする靴を作るには、木型が命となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

こんなに詳しく教えていただき、本当にありがとうございます。
動画もしっかり見ました!

なるほど!!!
木型って、そこまで重要な役割を果たしていたのですね!!
ちなみになのですが
これが私の店舗で扱っている靴なのですが…

http://item.rakuten.co.jp/bleuclair/be1421-ambra/

形が完全に木型ですよね?
それが面白いってことで、セールスポイントになっても
良いのでしょうか?

もし、よろしければ
もう一度、ご回答をお願いいたします!!!!!!!!!

アホですみません…

お礼日時:2012/05/16 19:47

一つ上の質問に今投稿したばかりなのだが・・・・・。


俺は君の店で靴買わないよ。

木型が無いと靴作れないッショー、先ずー、知ってて聞いてるの?

>木型だから何なのでしょうか?
>木型だからデザインがシンプルで良い?ってことでしょうか?
全然解って無い。

そのスタッフは木型を見せて、
アッパー、ソールのフォルムとか構成とか作り方とか縫い方とか、説明してんでしょ。
自分とこの商品のいいとこ他と違うとこそれでアピールしてんでしょ。
メリットは素人(客)にも解り易くなる、プレゼンの材料にしてんじゃないのー。

――――以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。


靴に関してはド素人で、これに関しては特に謎が多かったものですから
すみません。


これからしっかりお客様にお伝えできそうです。
ありがとうございます!!!!!!!!

お礼日時:2012/05/16 20:58

先の回答者様がおっしゃるとおり、


自分の店を公にしたのはNGですね。

バブルのときとは異なり、お客様は納得しないと購入しません。

たとえ良い商品でも、購入動機が重要なのです。
イタリアなどで靴や鞄を購入すると、店員は職人が高いスキルで作成した物語を聞かせてくれます
この縫製を会得するには何年もかかるとか、この工程には時間がかかるとか、
日本では有名ではない商品でも、魅力的な靴や鞄が多数あります、

実際には、中国製の安い靴や鞄の方が長持ちしたりするんですが、
イタリア製、職人の手作り、熟練したスキル、などの付加価値をお客様は求めているのです。

そのような商品を販売するには、商品知識は必修です。
できれば、自分で購入して履いてみるのが1番ですよ。
履き心地は、文章では表現できません。

さて、紹介されたHPの靴ですが、このタイプの靴はイタリアでは珍しくありませんよ。
実物を見ていないので何とも言えませんが、
価格を考えれば、見てみたい。
ヒールカップが小さめなのも好感が持てます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!