
Windows7 Homeに Office 2003 を入れ、サービスパック3にアップデートしてから、
互換パックをインストールしたのですが、Excel 2007形式が開きません。
Windows 7 Proだと、XPモードは用意されているけど、Homeだと用意されていませんので、
ProだとXPモード、Office 2003 サービスパック3、互換パックで動いたんですけど、
Windows 7 + Office 2003 + 互換パックでは、2007形式は開かないんでしょうか?
Windows 7 + Office 2003 + 互換パックで動いた方いないでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Windows 7 Ultimate(SP1)でOffice 2003+互換パックをインストールして使っていますが、Word 2003(SP3), PowerPoint 2003(SP3), Excel 2003(SP3)とも2007形式のファイルの読み書きがちゃんとできていますよ。
この回答への補足
Windows7でOffice2003と互換パックが使えると言う情報ありがとうございます。
インストール及びアップデートの方法に問題あったのかと思います。
No.5
- 回答日時:
互換パックをインストールした後に Windows Update でアップデートしましたか。
互換パック自身もアップデートの必要があります。
下記の情報も参照してみてください。
http://d.hatena.ne.jp/tsuyorid/20070409/p1
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details …
No.4
- 回答日時:
#2です。
Office2003は「sp3」↓をインストールしていますか?
ダウンロードの詳細 Office 2003 Service Pack 3 (SP3)
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details …
「sp3」をインストールしてないと「互換パック」はサポートされません。
また・・・
>下記は更新プログラムです・・
>Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 2 (SP2)
>http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details …
上記(Service Pack 2 )は、追加する必要はないようです。
右記ページより・・Word/Excel/PowerPoint 用 Microsoft Office 互換機能パック
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details …
・・・以下抜粋--
更新: Microsoft Office 互換機能パックは、アップデートされて SP2 を含むようになりました。
さらに、アップデートされた互換機能パックでは、カスタムの XML タグを含む .DOCX または .DOCM ファイルが Word 2003 で開かれた場合、これらのタグが削除されます。
詳細については、マイクロソフト サポート技術情報 (978951) を参照してください。
--ここまで
No.2
- 回答日時:
下記のページを見る限りご質問者様の手順での「互換パック」インストールなら問題なく使えそうですが・・・。
互換パックのインストールが未完了、または失敗していることは考えられませんか?
もう一度「互換パック」をインストールし直してみてはいかがでしょう。
Word/Excel/PowerPoint 用 Microsoft Office 互換機能パック
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details …
Microsoft Office 製品に関する Windows 7 の対応状況
http://www.microsoft.com/japan/office/2007/OScom …
下記は更新プログラムです・・
Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 2 (SP2)
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details …
No.1
- 回答日時:
フリーの互換ソフトではだめですか?
LibreOffice
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/documen …
Apache OpenOffice
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/documen …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 SONYの音楽ソフト「x-アプリ」について 3 2023/01/29 19:09
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- その他(ブラウザ) キングジムofficeインストールのエクセルが開かない 3 2023/03/04 23:11
- Word(ワード) LibreOfficeで数年保存しているデータの変更作業 4 2022/07/08 17:15
- SOHO・在宅ワーク・内職 これから在宅ワークを始めたい者です。 参考までに「フジ子さん」を始める場合に Microsoft O 5 2022/10/26 22:58
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- その他(Microsoft Office) Office Home & Business 2021で外付けHDにあるファイルを開く方法 3 2022/06/08 22:26
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- その他(Microsoft Office) このOfficeのバージョンは? 5 2022/08/15 14:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
快活CLUBについて 私用で使う書...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
エクセルで特定のセルの値を別...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
エクセルVBAで1004エラーになり...
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
Microsoft Office Homeインスト...
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
-
会社のOutlookにてメールを予約...
-
web上にあるエクセルをショート...
-
Microsoft365について
-
エクセルで自動的にQRを表示さ...
-
【マクロ】違うブックのCallス...
-
Officeを開くたびの「再起動メ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
Microsoft365について
-
outlookのメールが固まってしま...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
Office 2021 Professional Plus...
-
エクセルVBAで1004エラーになり...
-
エクセルで特定のセルの値を別...
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
表の作成について
-
office365 回復できない。
-
マイクロソフト 一時使用コード...
-
Teams内でショートカットって貼...
-
Microsoft Office Homeインスト...
おすすめ情報