dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早くに仕上げないとならない文書があり、会社のパワーポイントを使って作成し、自宅のパソコンに送りました。

いざ開けようとしたら、パワーポイントがインストールされていないため開けず、互換機能パックをインストールし、インストールされたかの確認もすませました。
・・・・マイクロソフトのサイトに出ていた方法でスタートページの検索から「appwiz.cpl 」と入力したら ヒットしたのでインストールが正常にすんだということだとわかりました。

ところが肝心のそこからどうのようにしたら開けるのかがわかりません。
普通にファイルを開こうとすると「有効なwin32アプリケーションではありません」と表示されます。
はじめに分からなかったので 勝手にエクセルに関連付けたためなんでしょうが、これをパワーポイントに関連付ける方法が分からないんです。

「ファイルを開くためのプログラム」のなかの「ほかのプログラム」を探しても パワーポイントだと思えるものが一切なくどこから開いてよいのか これではまったく開けずにとてもとても困っています。

説明が下手で申し訳ありませんが どうかご存じな方いらっしゃいまいたらお力をお貸しください
 おねがいします。

A 回答 (8件)

会社でパワーポイントを使って直すか、OpenOffice.org(無料で入手できて、自由に利用できる統合オフィスソフトです。

)をインストールして編集しては如何でしょう。

参考URL:http://ja.openoffice.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

それがダウンロードが全く始まらず10分ほどまっていたら プロバイダーのメッセージに切り替わり、「このページはウィルスに感染して・・」とかでていてできませんでした。

困ったもんです(T_T)

でもとても参考になりました ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/19 05:32

ANo.7です。

忙しいところ先ほどのサイトが無理な場合次のサイトの
右下はどうでしょう。
http://members.at.infoseek.co.jp/taihendayo/
    • good
    • 0

休日出勤のほうが早いとは思いますが、前出の『OpenOffice.org 3.0.0』

http://freesoft.iinaa.net/document10/office/open …
こちらからはどうでしょう。
    • good
    • 0

手直ししたいのなら、お店でパワーポイントを買ってきてください。


パワーポイントが入っていなければ手直しは出来ません。

無料でダウンロードできるのは、パワーポイントビューアであって、見る事は出来ても手直しは出来ません。
    • good
    • 0

休日で会社に入れないのなら


今すぐPowerPointを買いにいくべきです。
作成(手直し)するにはそれしかありません。
    • good
    • 0

>作成(手直し)するにはどうしたらいいでしょう・・・・



パワーポイントはOfficeの中のソフトで有償ソフトです。それも追加オプション。買わなきゃ機能は使えません。読むだけは無料です。
何かおかしいところありますか?
    • good
    • 0

>作成(手直し)するにはどうしたらいいでしょう・・・・


当然、パワーポイントをインストールすることです
    • good
    • 0

PowerPoint 2003 の ビューアを試してみてはどうでしょう。



これをインストールすれば、「ファイルとの関連付け」も、やってくれると思いますよ。

参考URL:http://office.microsoft.com/ja-jp/downloads/CD01 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

質問した後に気付いたんですが、検索してもappwiz.cpl という文字がでていただけで 実際は「あいません」でした。

何度インストールし直しても スタートアップのプログラムに出ないんです(T_T)

PowerPoint 2003インストールはおかげ様でやってみたらインストールできて 自分の作ったものを見事見れましたが、作成(手直し)するにはどうしたらいいでしょう・・・・

お礼日時:2008/10/19 04:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!