A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
入っているものと入っていないものがあります。
パワーポイントは有料アプリでパソコンに購入してインストールします。
最初から入っているパソコンもありますが割高になります。
officeに似た無料の商品や無料で使えるパワーポイント(オンライン版)もありますので試してみてください。
オンライン版:
https://www.office.com/launch/powerpoint
No.3
- 回答日時:
Windows10はOSという基本ソフトです。
スマホでいえばAndroidやiOSとおなじようなものなんですよ。
そしてPowerPointというのはLINEと同じようなアプリなんです。
PowerPointは通常Word、ExcelなどとセットでMicrosoftOfficeという販売されています。
Windows10のはいっているPCを購入した場合は
① 最初からMicrosoftOfficeがインストールされている場合(当然値段が高い)
② MicrosoftOfficeがインストールされていない場合
のふたとおりがあります。
②の場合はMicrosoftOfficeを単体で購入するか、Office365といい月々いくらかで支払う形になります。
互換機能があるOfficeなどが安価で販売されていますが、完全互換ではありません。
No.2
- 回答日時:
パワーポイントはアプリだから、OSであるWIN10には付いていない。
欲しければOFFICEを買うか、類似のソフトでプレゼンテ―ションソフト付きを買うか、フリーソフトを探す。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
.xlsxがコンバータを使っても開...
-
クロームキャストでWPA3なのに...
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
花子のファイルを開きたい
-
MP3Studio You tube Downloader...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
YouTube musicをCDに焼くのは違...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
OEM版が他のPCでライセンス認証...
-
他社でpdfファイルが開けない原因
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
Windows11 のライセンス認証に...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
古いpcのhddをデータを残して新...
-
FrontPage Expressに似ているソ...
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
-
古いパソコンから新しいパソコ...
-
自分が書いているCSSのバー...
-
dxfデータをイラストレータCSで...
-
商用で使えてオフラインで使え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロームキャストでWPA3なのに...
-
.xlsxがコンバータを使っても開...
-
ボタン電池「SR-927W」「GR-927...
-
家のパソコンにパワーポイント...
-
Office2007 互換機能パックで変...
-
Windows10ってパワーポイント入...
-
Windows7でOffice2003と互換パック
-
NECのパソコンをOfficeなしで購...
-
パワーポイントの無料ソフト ダ...
-
他社のOfficeの互換性について
-
Microsoft Officeを無料ダウン...
-
パワーポイントをダウンロード...
-
皆さんに質問、新しくノートパ...
-
Office2010のSP2について
-
xlsファイルはネットカフェで見...
-
WORD文書で「.docx」の開き方
-
このwpsのofficeはエクセルとか...
-
PCを購入する際にmicrosoft Off...
-
パソコンに詳しい方お願いします。
-
Windows11 のライセンス認証に...
おすすめ情報