dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クエの進捗状況のしては港G級 村はラギア亜種⇒ED まで終わってます

ナバル原種の素材でランスを作ろうと思い、ふと思ったのが決戦場までにヒゲ破壊⇒決戦場で討伐

という流れになってしまうのでしょうか?

緊急クエのときは決戦場を強いられましたが、2回目以降はどうなんでしょうか?

決戦場にいかなくても討伐できるのか否かお教えくださいませ

よろしくお願いいたします

A 回答 (1件)

>ヒゲ破壊⇒決戦場で討伐



という流れになってしまうのでしょうか?


面倒ですがそうですね。
ヒゲ破壊で一気に決戦場に逃げ込むのでこれは確定行動。破壊できなければ失敗らしいですね。多分決戦場までいかなくては倒せないと思います。かといって、ヒゲ破壊をギリギリまで粘って、他の部分でダメージ稼ぎしても、2Gのラオシャンロンの様に、一定ダメージに到達すると決戦場に突入するまで死なないと思います。話によれば、決戦場に入って「石ころ」投げたら討伐できたというのもあるらしいので、残り「体力1」は残っていると思います。
ラオシャンロンはボコリすぎると帰って行ってしまいますがw まあ今回は帰る事はないでしょうけれど。。。

ヒゲ破壊したらキャンプに戻って、奴が決戦場に到達するまで待って、着いたらキャンプからショートカットで決戦場に向かう手もあります。決戦場に一生懸命逃げるナバルは意外と速いですからね~。ただ、道中はダメージソースにはなっているので、追っかけながらダメージを当てていけば、決戦場での討伐は早いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

ヒゲ破壊して、少しダメージあたえたら決戦場まで泳がせておいて

決戦場で一気にボコってみたいと思います。

お礼日時:2012/05/27 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!