

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
パーマの種類によると考えています。
アイロンを使ったパーマ(縮毛矯正なども含む)の場合は,水分を嫌いますので,シャンプーなどは避けた方が良いと考えています。
そうではなく,コールドパーマやストレートパーマの場合は,水分を好みますので,シャンプーしても構わないと考えています。
ただし,熱に弱いという性質があります(だから,「コールド」とつくのです)ので,熱いお湯の使用は避けてください。
と言うか,ちょっと温いかなと思う温度でシャンプーしてください。
問題は,ドライヤーです。
ドライヤーは熱の固まりみたいなものです。
少なくとも,同じ部分を長時間使用してしまいますと,カールが弱くなります。
さらに,強風やワット数の大きい方を使用してしまうだけで,カールが弱くなってしまうことが良くあります。
ドライヤーの熱が当たっている最中などに,ブラシを使用してしまいますと,使い方によっては簡単にカールがとれてしまうこともあるのです。
そう言った意味から,シャンプーするなと言ってしまう美容師がいるのだと思いますよ。
考えてみれば,パーマをかけた直後にシャンプーしているはずですので,パーマをかけた当日はシャンプーしない方が良いなんて,おかしな話ですよねぇ?
理由を言って(「ムースとかワックスとかついているのが気になるのですが」と言ってください),きちんとした手入れ方法を教えてもらうようにしてください。
どうしてもいけないと言うのであれば,納得出来る理由を教えてもらうようにしてください。
お客様ですから,その権利はあるはずですのでね。
この回答への補足
丁寧なご回答、ありがとうございます<(_ _)>
確かにパーマをかけた直後にシャンプーしてくれてますね!
ところで…コールドパーマとはどういうパーマでしょうか?
私がしたパーマは熱は使われなかったと思う(ロットで巻いて、時間を空けて2~3種類の液をつけられました)のですが、それがコールドパーマと思っていいんでしょうか??

No.4
- 回答日時:
> ところで…コールドパーマとはどういうパーマでしょ
> うか?
> 私がしたパーマは熱は使われなかったと思う(ロット
> で巻いて、時間を空けて2~3種類の液をつけられま
> した)のですが、それがコールドパーマと思っていい
> んでしょうか??
はい,それがコールドパーマです。
説明を書いていませんでしたね。
申し訳ないです・・・。
No.1
- 回答日時:
本当です。
僕もパーマをかけた日は頭は洗いません。気持ち悪いですけど。
僕は美容師ではないですけど、パーマをかけたときは必ず言われますよね。
髪がパーマをかけた状態で落ち着くまで1日ぐらい待ってくださいって事でしょう。
ちなみに僕は翌日の朝に頭洗います。
ご回答、ありがとうございます。
美容師さんには、とくに何も言われなかったのです(*_*)
ただ、「ドライヤーをもろにあてるとパーマが散っちゃうからね」と言われただけでした。
結局、drAgOnDasHさんと同じように翌日の朝洗いました!(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 今日2回目のパーマをかけたんですが、施術後シャンプーとリンスで髪を洗ってもらったあと、ワックスでセッ 2 2023/02/17 15:57
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル パーマをしようと思っているのですが、ムースやワックスがとても下手でセットがうまくなく、パーマをしたら 2 2023/06/29 08:33
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル パーマ後のカットについて。 1 2022/06/04 17:52
- 葬儀・葬式 葬式に金髪で行くと失礼ですか? 11 2023/08/08 21:37
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル パーマについての質問です。 今度人生で初めてパーマをあてる予定で色々パーマについて調べたら、コテ巻き 1 2023/05/24 18:22
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 1月の下旬に髪の毛を茶色に染め、パーマをかけました。しかし、パーマがイマイチ似合っておらずストレート 1 2023/03/07 05:04
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル パーマのスタイリングについて 先日コールドパーマでニュアンスパーマをかけました。スタイリング方法につ 3 2023/07/18 14:56
- 美容師・理容師 美容師の人ってみんなコロコロ髪型変えるのにパーマ当てたりブリーチしたり普通の人よりしまくってるのにな 4 2022/06/26 19:38
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院行った後帰宅してからお風呂に入りますか? 今日、5時半ごろに美容院に行き髪を切りました。 その 4 2023/06/26 20:58
- 父親・母親 ヘアアイロン禁止について 5 2023/01/18 11:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
高齢者、毎日シャンプーNG!?
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
-
なぜ美容師は切りすぎるのか?
-
ヘアカラーとヘアダイとヘアマ...
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
47歳の女性は殆ど白髪染めでし...
-
石鹸シャンプーとお酢リンス
-
頭皮が赤くなってかゆい!
-
自分に合わなかったトリートメ...
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
女性で、ロングヘアーをバッサ...
-
縮毛矯正後 髪がベタつきます
-
白髪を放っておいて通勤してい...
-
白髪が右側だけに生える・・・...
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
中学生です 今日生まれて初めて...
-
髪の毛のことなんですけど、自...
-
縮毛矯正をしたら、まっすぐの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
ヘアカラーとヘアダイとヘアマ...
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
白いまつげが1本・・・
-
高齢者、毎日シャンプーNG!?
-
なぜ美容師は切りすぎるのか?
-
朝シャンしないでセット
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
47歳の女性は殆ど白髪染めでし...
-
プールに入ると一日二回お風呂...
-
1000円カットなどでのカットの後…
-
リンスは、どの程度洗い流しま...
-
自分に合わなかったトリートメ...
-
床屋、美容院、一度も行ったこ...
-
子供の髪はなぜ綺麗なの?
-
縮毛矯正をしたら、まっすぐの...
-
美容室で泣いた事のある方
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
おすすめ情報