dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コードレスのハンドクリーナーのACDCアダプター が壊れたので
新しいものをネットで購入したら、充電には使用しない様にと注意書きがあった。
売った業者は何も言っていなかったが、、、充電器のメーカーに電話したら
ハンドクリーナーが壊れてしまうからだそうだ。使ってみたら充電できるようだが、
詳しいかた教えてください。ACDCアダプターは6Vの1000MAまで対応のもので
ハンドクリーナーの元の充電器は6Vの200MAになっています。

A 回答 (2件)

>これで充電した場合、クリーナーが壊れる可能性ありですか?


純正の充電器を使用したって、壊れる時は壊れますからね。
そりゃー、ゼロかゼロで無いかと問われれば、ゼロじゃないでしょうね。
    • good
    • 0

ハンドクリーナーの型名、ACDCアダプター の型名、購入したACDCアダプターの型名ぐらい書いてください。



買ったACアダプタがずっしりと重いものであれば、クリーナーが壊れる可能性が高いです。
場合によっては発火するかも。
軽めだったらたぶん大丈夫。(あくまでも“たぶん”です。壊れても責任は持てません)
ただし、満充電にならないかもしれません。

定電圧方式で無いACアダプタの場合、無負荷あるいは軽負荷の場合に定格電圧の1.5~2倍程度の電圧が出るものが有ります。
定電圧方式で無い場合、200mAのアダプタの代わりに1000mAのものは軽負荷になりますので、想定以上の電圧がクリーナに加わります。
購入したアダプタが定電圧方式かどうか不明な場合には使用しないほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく、お答えいただいてありがとうございます。
ええ、買ったアダプターは小さく軽いものです。
説明不足ですいませんでした。定電圧方式かどうかよくわからない。
これで充電した場合、クリーナーが壊れる可能性ありですか?

お礼日時:2012/06/15 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!