
当方、弱視の視覚障がい者です。
細かい文章(大概のモノ)は読み上げソフトで
読んでももらっています。
(一太郎 創2011 に付属の詠太)
ちょっと見たい論文が有るのですが
細かすぎて見えません。
おまけにPDFなので文字部分だけドラッグして
コピー後、一太郎 創2011 に貼り付けようとすると
『RTFの形式が不正なためコンバート出来ません』と
メッセージが出て貼り付け出来ません。
(意味は解りません)
アドビ リーダーで、どうこうすれば出来るような
事を聞いたことが有るのですが
アドビ リーダーは何度やってもDLに失敗します。
アドビの方法以外で
PDFの文字データを
単純なテキスト化する事は出来ませんでしょうか?
御詳しい方、お教え頂ければ有り難く存じます。
No.3
- 回答日時:
pdftotextという、PDFからテキストデータを抽出するツールがあります。
Linuxなどでよく使われているxpdfというパッケージの一部ですが、Windows版もあるようですね。参考URL:http://www005.upp.so-net.ne.jp/nakagami/Another/ …
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
win32 をDLすると書いてありますが
私のはwindows7-64bit です。
大丈夫でしょうか?
フォローお願い致します。
No.2
- 回答日時:
OCRソフトを使用してテキストファイルに変換してはいかが。
この方法ならばイメージ扱いとなっているPDFの文字も変換できますし大きさのそろったフォントならば誤認識はほぼありません。
別に推奨しているわけではありませんが一例です。
http://panasonic.co.jp/snc/pstc/products/yomikak …
No.1
- 回答日時:
SoftBank発売の「パーフェクトPDF Lite」定価1980円にてテキスト化することが出来ます。
私もよく利用していますが操作性も簡単ですよ。
この回答への補足
御解答有り難う御座います。
なかなか安価で良いかもしれませんね。
ちょっと気になるのが
「office file への変換~」(字が細かくて読めません)
上記機能はLite版では出来ない事になっています。
しかし、機能一覧には
-テキスト抽出と書いてあります。
テキスト化(テキスト抽出)出来るんですよね?
教えて下さい、よろしく御願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
word
-
PowerPoint SmartArtの箇条書...
-
「テキストデータで送ってくだ...
-
illustratorとExcelは連携出来...
-
イラレでダブルクリックで文字...
-
サクラエディタで二つのテキス...
-
Illustrator CS5 営業の「営」...
-
シーケンサ(PLC)学習ソフトを購...
-
PDF-XChange Viewer のタイプラ...
-
EXCELの関数で画像を引っ張って...
-
HPの投稿データをエクセルで一...
-
コーレルドローを使っています。
-
PDF文書で斜めテキスト
-
Publisherをエクセルファイルに
-
Microsoft Access で同じフィー...
-
パソコン教室テキストについて
-
『μg』の読み方と意味。
-
名古屋の栄と錦は治安悪い?
-
数式中の文字をCambria Math以...
-
ASP.NET 動的コントロールのフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
word
-
「テキストデータで送ってくだ...
-
PowerPoint SmartArtの箇条書...
-
illustratorとExcelは連携出来...
-
バイナリファイルの編集
-
Microsoft Access で同じフィー...
-
イラレでダブルクリックで文字...
-
Illustratorテキストエリアへ塗...
-
Publisherをエクセルファイルに
-
Excel VBAで改行を含む文字列を...
-
exe bat
-
PDF文書で斜めテキスト
-
Videostudioテキストの横スクロ...
-
フォトショップで文字に遠近感...
-
Chromebookでオフラインでテキ...
-
イラレの古いバージョンのファ...
-
画像からテキストデータを正確...
-
VBA:水平スクロールバーが要ら...
-
Illustratorのテキストの更新に...
-
PDF-XChange Viewer のタイプラ...
おすすめ情報