
乱文になるかとは思いますが、聞いてください
私は、大学一回生の女子です。恋人は、22歳で、フリーターをしています。
彼は現在はフリーターなので、なかなか会えません。
月に二回ぐらい、多くて三回ぐらいです。
平日もバイトがほとんどだし、土日も必ずバイトをしているからです。
私は彼が大好きで、将来は同棲したり、あわよくば結婚したいとも思っています。
しかし、フリーターでは結婚は不安です
本人には直接は言っていませんが、就職してくれないかなぁと思っています。
しかし、この前彼と会った時、彼は専門学校に行くと言い出しました。
私は、少し安心しました。彼が自分の将来について、何か目標を持っている事が
嬉しかったからです。
今はフリーターをしているが、学費のためだと。
私は嬉しくなったのですが、専門学生は、とても忙しいと聞きます。
もしかして、今よりも会えなくなるんじゃないかと、
とてもとても不安です。
しかし、彼が学校に行くなら応援したいし、
将来の夢を叶えて欲しいと思います。
しかし、私はわがままで、彼と会えなくなるのは嫌なんです。
フリーターでは不安だと思うが、彼が学校に行くのもさみしい。
わたしはわがままだと思います。
彼は、靴の勉強をすると言っていましたので、
アパレルの専門学校に行くと思います
専門学生と大学生のカップルは、やはり無理なのでしょうか。
専門学生は、月に二回か三回、デートに行く時間も無いのでしょうか?
土日は専門学校は授業があるというのは本当ですか?
大学生と専門学生のカップルの方、カップルだった方、
昔そうだった方、どんな感じだったか教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
私は会計の勉強をしていました。
忙しかったですね。バイトしていると自習時間が減るので資格が取れなかった人もいました。
でも専門行くなら需要がある業界の方が無難だと思いますよ…。
同じファッションでも就職先の多い分野を選ばないとまた卒業してもフリーターになってしまいますから…。
私はファッション系ではないからよく分かりませんが学費も高いですからよく考えて入学した方が良いですよ…。
No.3
- 回答日時:
専門学校を卒業しました。
ファッションとかではなく勉強系の専門学校です。
資格を取る時期ならば土曜日も授業あります。
試験前でも日曜日はお休みでしたが、平日は夜遅くまで勉強しましたし授業もみっちりありました。
日曜日はバイトをいれないかぎり、会えると思います。
回答ありがとうございます。
彼が行くのは勉強系の学校ではなく、ファッションを勉強をする専門学校です。
美容や医療の専門学校は、とてもとても忙しいと聞きますが、
勉強系も忙しいのですね。IT関係か何かの学校でしょうか?
学校によりけりっぽいですね、会う時間を頑張って作ろうと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
専門学校も、種類によりますよ。
土日に授業があるというのは、嘘ですよ。
課題の提出が遅れたり、そういう理由での自主登校です。
でも、土日に学校を開けてくれるかな?
電気代だって馬鹿にならないご時世ですから、
居残りもキビシイかもしれませんよ。
国の教育指導要綱を守っている学校なら、
そんな無茶はさせません。
職人さんは安定して稼げますから、良い仕事ですね(^_^)
でも、学校に通うという事は、デザイナー志望ですかね?
それでは、学費が無駄になるだけですよ。
シューズメーカーにバイト、できれば正社員で入って経験を積んだ方が、
職人さんへの早道です。
国家資格の取れない専門学校は、行くだけお金の無駄ですよ。
基礎知識だけでは、世の中どうにもなりません。
比較的権威のある専門学校でも、
1年生の終わりくらいに告げられますよ、事実が。
技術は会社に入ってから学ぶものだって事が……。
企業と直結しているような、そういう学校なら安心ですけどね。
卒業生なら、雇い入れてくれるような所です。
彼に、そういう事も聞いてみてはいかがでしょうか?
その時間も取れないというのは、嘘でしょう?
若いのですから、眠る時間チョット削ったくらいでは、
何の支障もありませんよ(^_^)

No.1
- 回答日時:
少し違いますが、私は過去大学生の頃、社会人の女性と付き合ってました
彼女はとても忙しく、デートどころか、休みの日も疲れて寝っぱなしなので
ほとんど二人の時間はありませんでした
私は好きだったので、そして私の方が暇だったので最終電車で会いにいって
朝、大学に行くみたいにしてました
結局は別れましたが、別れた原因は忙しさとは違う原因です
二人が会おうと思えば忙しくても必ず時間は作れます
よく忙しくて全く会ってないというのは
二人共が会おうと強くは思ってないか
合わなくても関係を継続できるから、どちらかです
お互いが会う努力をしてなお会う時間が足りないというのなら
時間がある人と付き合いましょう
回答ありがとうございます。
ずっと、彼が忙しくても、私が忙しくても、会う努力はしているので、
これからも、会える時間を作るようにします。
努力をしたら大丈夫ですよね?
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学行かななった理由は、総論...
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
大学の友人と遊びにいかず、一...
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
現在美容専門学校に通っている1...
-
東工大の知名度が低く悲しい気...
-
低学歴でも生きていいのか
-
今高校3年生です 人生がつまら...
-
高一です。夢をあきらめるべき...
-
作業療法士学科に通っている1年...
-
大学について。 現在大学3年生...
-
大学を辞めたい娘 女子大に通っ...
-
浪人した方に、、、
-
ヤリサー飲みサーに入ってるデ...
-
専門学校と大学ってどっちが学...
-
高学歴の方々は日東駒専出身の...
-
高校3年生です。 先日、桜美林...
-
私は今年22歳になる大学一年生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学に行くのが辛いです…
-
未だに自立せず自分の夢を追っ...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
大学の友人と遊びにいかず、一...
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
こんにちは。 早速ですが、高卒...
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
-
一浪でFランは人生終わりですか...
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
学歴コンプがエグいです。 治し...
-
大学中退して専門学校も中退し...
-
大学1年女です。 同じ学科の人...
-
大学について。 現在大学3年生...
-
大学生活を楽しめなかった後悔
-
早慶出身の女性の方、相手の出...
-
高学歴の方々は日東駒専出身の...
-
死にたいです。 今年大学生にな...
おすすめ情報