重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

XPでphotoshop7を利用していましたが、この度windows7にPCが変わり、
別シリアルのphotoshop7をwindows7にインストールしました。


そこで、これまでXPで登録した設定内容(アクションやレイヤースタイル、ブラシなど)を、

windows7に新たにインストールしたPhotoshopにコピーする方法はありますか?


同じPhotoshop7ですが、シリアルの違う別のPhotoshop7をインストールしているので、
ファイルごと移行した場合、エラーが起きたりしないか心配で質問させていただきました。


初心者なので、どのファイルを上書きすればいいかを教えていただければ助かります。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

(アクションやレイヤースタイル、ブラシなど)


それぞれのウインドウに書き出しや読み込みのメニューが有ります
バージョンが違うのとMac使いなのでどこに有るかは探してください
そこで書き出して別のパソコンで読み込みすれば良いです
設定ファイル上書きなんかしない方が良いですよ
ただし作動報償していないバージョンなので読み込み時にうまく行かなかったら無理という事で理解してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひとつひとつ作業するのが面倒だったので、
ガッツリファイル上書きなんかでどうにかなれば、と思ってましたが、
やっぱりダメなようですね。。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/19 15:07

> photoshop7をwindows7にインストールしました


Windows7での対応バージョンはcs4以降です。
photoshop7では動作保証されていません。
http://kb2.adobe.com/jp/cps/832/8329.html

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。

動作保証無いのですか。。自己責任で操作を行いますので、方法をご存知でしたら教えてもらいたいです。

補足日時:2012/06/18 20:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!