
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
補足の確認ですが、これまでWindows Live IDにサインインしないでLiveメールを使っていたが、現在は、サインインして利用している状態になっていないですね?
http://mysteriousramu.wordpress.com/2012/06/20/w …
サインインした状態でも、知り合い(連絡先)は登録できるはずなので、その点が情報とは違いますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/06/22 04:21
本当にありがとうございます。サインインしてみたらもとにもどりました。こんなことってあるんですね。たすかりました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
取り合えず、修復をかけてみてください。
Windows Live Essentilasのアンインストール手順の途中に「すべてのWindows Liveプログラムの修復」を選択して実行できるメニューがでます。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
それでも登録できない場合は、メールをバックアップして、アドレス帳の保存フォルダ(Windows Live Contacts※)を削除して、Liveメールを起動してテストするとか、設定とデータの保存フォルダ(Windows Live Mail※)を削除するなど、Windows Liveメールの初期化を行ってみるとか、やってみてください。
※アドレス帳データの保存フォルダの場所は、
C:\Users\ログオンユーザー名\AppData(隠しフォルダ)\Local\Microsoft\Windows Live Contacts(Vista/Win7)
C:\Documents&Settings\ログオンユーザー名\Local Settings(隠しフォルダ)\Application Data\Microsoft\Windows Live Contacts(XP)
設定などの保存フォルダのWindows Live Mailフォルダは、Windows Live Contactsと同じ層にありますが、後者のフォルダの削除のためには、フォルダオプションで、予め「隠しファイル」が見えるように設定してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールのバックアップ(Becky!)
-
メモリ不足のためメールの削除...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
thunderbirdで、2つのプロファ...
-
添付ファイルに違う画像が混ざ...
-
Outlook (メール)の添付ファイ...
-
アウトルックに共有フォルダの...
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
Window Liveメールですべて削...
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
添付ファイルで拡張子「.html」...
-
スマホのWordで文章を書きそれ...
-
本文メールは受信できるのに、...
-
メールに写真を1枚添付して送信...
-
iPhoneで画像が添付ファイルに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidのカメラ DCIM内のフォ...
-
突然メール内の保存フォルダが...
-
AL-Mail:メールを目的のフォル...
-
Thunderbirdの初期画面を元に戻...
-
USBに保存したやつを、パソコン...
-
Thunderbirdでごみ箱に中身が入...
-
消えたメールはどこへ?
-
Outlookのメールについて
-
メモリ不足のためメールの削除...
-
Outlook Express のフォルダが...
-
outlook2007でローカルフォルダ...
-
突然初期化・・・・
-
EdMAXのデータ保存部分について
-
保存フォルダの呼び出しはどう...
-
Mozilla Thunde...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
"されてある"と"されている"の...
おすすめ情報