重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

うちのマンションの隣人についてご意見聞かせて頂きたいのですが、同階に3世帯ありうちは真ん中で両隣にそれぞれ子供無しのご夫婦が住んでいらっしゃいます。そのうち右隣の世帯が不思議で仕方ないんです。

新婚さんと言う事で奥さんは専業主婦、旦那さんはサラリーマンみたいなんですがご夫婦共に休日や夜はほとんど家に居るらしく(車と電気で判断)生活音がほとんど聞こえなくて昼間になると様々な年代の様々なタイプの男女がお隣に出入りするのです。まるで、休日に子連れ数人で訪問勧誘してくる某宗教のような感じの人達で近所の公園に集まり立ち話しているのもよく見かけます。その集団が隣へ来客・といった感じです。

うちの家周辺は静かな住宅地の丘の上位の奥まった位置で住民しか通らない道路で囲まれていて、マンション周辺は知らない人が通るだけですぐ判るような立地なので お隣に様々な人達が出入りしているのがものすごく異様な光景で目立ちます。

ご夫婦お二人ともガリガリで暗く生活音もほとんど聞こえず(左隣からは普通に聞こえる)、でもずっと家に居て昼間や休日は徒歩で来る不特定多数が訪問して数時間で帰っていく…(隣は階の奥でうちを通過して出入りなので往来がわかる)

とても怪しくて…もしかしたら信仰宗教の集まりなのでは、と不安に感じています。何かしらの被害があった訳ではありませんが

何か気持ち悪くて、最近そういう宗教の話もよくニュースなどで目に入ってきますし 気になって落ち着きません。どうにか隣人と接触しない形で 知る手段はないでしょうか?

ちなみに普段挨拶のみでご近所付き合いはありません。

ただの超インドア派で様々な年代のご友人が多いご夫婦なのでしょうか?ガリガリで暗く、滅多に洗濯物を干している光景も見かけず友人が沢山いる普通の人には見えないのです。

いったい隣人は何なのでしょうか?

A 回答 (1件)

汝、隣人を愛せよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理です。

お礼日時:2012/06/23 02:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!