dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルの線が画面上に出てるように印刷時にも出るようにしたいのですがどのようにしたらいいのでしょうか??
印刷したら真っ白で印刷されるので…

それからもしエクセルの使いかたなどの分かりやすい説明などがのったHPなどご存知のかたいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

「ファイル」メニューの「ページ設定」を開き、


「シート」タブを選択します。
その中の「枠線」にチェックを入れれば、印刷されるようになります。
    • good
    • 1

できるだけ、イラストや写真の多い使い方の本を買って見ることが良いと思います。


パソコンを2台並べて使うことができる環境ではHPもURLも結構です。
普通はイルカ君で充分です。
表示 → ツールバー → 書式設定 で罫線操作のアイコンがあります。
そこから多様な選択ができます。
    • good
    • 0

こういうことは、イルカ君に聞けば一発です。


「罫線を印刷したい」とか聞いてみてください。
    • good
    • 0

罫線は画面上では点線で薄い線を選ぶと、印刷にはちょうといい細さの線になりますよ。

    • good
    • 0

範囲を選択した状態で”書式”メニュー内”セル”を開き罫線TABの内容を変更すれば出来ます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!