dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は29歳の男性です。
色白で、容姿端麗で、女性のような顔立ちをしています。
そして独身です。彼女は5年いません。
性格は、大人しくて、真面目で、温和で、謙虚。
しゃべり方も優しくて、柔らかい感じです。
そしてシャイで、女性との会話が苦手で、
すぐに赤面してしまいます。
そのため、女性と距離を置いています。
そしたら、余計に女性が心配してきます。

いままでに転職も何回か経験しましたが、
どこにいっても、
女性に優しくされて、
男性にキツク当たられます。

僕がイケメンなのに、シャイなので、
女性の方から優しくしてきて、
他の男性にとっては、

「なにいい子ぶってるんだよ」
「なにタラシてんだよ」
「なに調子のってんだよ」

みたいな嫉妬心が生まれるんだと思います。
他の人の3倍、怒られます。
人前で怒鳴られたり、
ありもしない噂をばら撒かれたり、
けっこう、苦労します。

「お前性格変えろよ」

とかよく言われるんですが、
生まれ持った気質っていうものがあるので、
なかなか変われるものではありません。
赤面症も治りませんし。

職場の中で生き抜くためには、
気が強くて、守ってくれる女性を味方につけたほうがいいんですかね?
女性を使って、派閥を作るしかないんですかね?
なんか自分が情けなくて。
「オカマ」とかバカにされますし。。。

同じような悩みを持って生きた男性はいないでしょうか?

A 回答 (6件)

異性に好かれて同性に嫌われる人はいますから




あなたが仕事頑張ってないとか性格悪いとかそういうのは関係なくて


同性とコミュニケーションを積極的に取ったり雰囲気を強そうに見せたりあと今の10倍くらい仕事頑張るとかじゃないですか


ぶっちゃけ自分もイケメンですが良いことより苦労の方が多い気がします

特に同性には半端じゃなく嫌われてきました
    • good
    • 4

アメリカの心理学者の研究によると、イケメンは出世に有利なんだそうです。

同じ能力を持っている人が二人いて、どちらかを出世させる場合は、人はイケメンを選ぶのだそうです。
さらに、イケメンは「きっと仕事ができるに違いない」などと能力をあらかじめ高く評価されるのだそうです。
た・だ・し。ここからが大問題。あらかじめ他人から期待されるイケメン、もし他人の(勝手な)期待を裏切って仕事ができない奴だった場合、イケメンじゃない人より余計に評価が厳しくなるそうです。つまり、周囲は勝手にイケメンに期待し、それに応えられないと余計に怒りを感じるのです。まあ世の中そううまい話ばかりではないということですね。

で、質問文から察するに、質問者さんは周囲の(身勝手な)期待に応えていないってことだと思います。つまりもっと仕事を頑張れば、周囲の男性の質問者さんを見る目も変わるってことです。
でもさ、なんかこんなこといったら挑発的だけど、本当に謙虚な人は自分のことを容姿端麗とはいわないわな。なんかそこがイヤミっぽく感じられて同性人気がないのだと思いますよ。
でもまあ男性でも女性でも同性ウケしない人っていますからね。たぶんそういうタイプなんでしょうね。
    • good
    • 4

こんばんは。



貴方に対する周囲の方の接し方は、「貴方がイケメンだから」その様に振舞っているのではありません。
イケメンであろうとなかろうと、貴方のような性格の方でしたら、誰しもそのような接し方をしてくれます。むしろ貴方の場合、女性に守られているだけ幸運だと思うべきです。
私も女性に対してはシャイですし、容姿も整った方だと自分では思っていますが、他人に守られて生きていくぐらいでしたら、傍若無人に振る舞い、孤独に生きるほうを選びます。
つまり、自分の性格をイケメンのせいにするな。ということです。
    • good
    • 1

好かれるイケメンと嫌われるイケメンがいるが、その違いは何だと思う?


その差を埋めればいいだけだよ。
    • good
    • 2

貴方が周りの人をどう思っているか分かりませんが、文章のような思いを周りの人は気付いてますよ



貴方は言われないと他人がどう思っているか分からないようですが、周りの人は分かっています
態度や言葉遣いの所々に出ているのでしょうね

いくらイケメンでも女性は「稼げない男は遊び」くらいにしか思いませんよ

人生は面白いことに「使えない男」には大した女性はつきません(笑)

現実を生きていくことにキチンと向かい合った方が貴方の今後の人生のためだと思います

余計なことを考えないで仕事を頑張りましょう
    • good
    • 0

基本的に外見は関係ありません。

仕事を必死でやれば、評価は自然についてきます。仕事に集中してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A