
Firefoxを使っています。バージョン11から画像を開くと背景が黒で中央表示になりました。
自分は背景が白で左上表示が慣れているので「Old Default Image Style」と言うアドオンを
入れて旧スタイルで使用していましたが3日程前から、また表示が黒の中央に戻っていました。
(正確な日時は覚えていませんが大体3日前くらいでした)
「Old Default Image Style」を入れなおしたりしましたが旧スタイルには戻りませんでした。
これはFirefoxが細かいバージョンアップをしてアドオンの方が対応しなくなったという事でしょうか?
それとも「Old Default Image Style」は今でも健在で自分のFirefoxに何らかの不具合が
出てるのでしょうか?
因みに「FireGestures」の新しいタブで開くや他アプリから画像リンクを開いた時は
旧スタイルで画像が開きます。
判る方が居ましたら、よろしくお願いします。
OS:Windows7 64
ブラウザ:Firefox 13.0.1
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No2です。
>上記の単に画像先のリンクのページが開く時のみに黒背景になります。
画像と言うよりは、ページの背景自体が黒になるということですか?
これは異な症状ですね。
通常のページの背景は、オプションのコンテンツ>配色設定ボタンで開いた画面で、「webページが指定した配色を優先する」を有効にして使えば、おかしな現象はないと思います。
一方、Firefoxでの背景の設定は、about:configの項目にある
browser.display.background_color(値はデフォルトでは#FFFFFF)
で、カラーコードを指定して変えることも可能ですが、それとは違う現象ではないかと思います。
最初に書きましたが、一度、プロファイルを別に作成して、設定などの初期状態で確認してみたらと思いますが・・。
お返事が遅くなってしまってすいません。
他のPCではどうなるかを試してみようと思っていたので
時間がかかってしまいました。
が、本日試す前に画像を開いてみたらOld Default Image Styleが
適用されていた時と同じように白背景で左上表示で画像が表示されていました。
他のPCで試す前だったので何が原因かちょっとわからない部分もありますが
本日何かしたというのはAdobe Flash Playerの更新があったくらいです。
因果関係はハッキリしないのですが元に戻ったので質問は閉じさせてもらいます。
また、直接質問以外にも教えていただきましたのでベストに選ばさせてもらいます。
No.2
- 回答日時:
No1です。
about:configの件は、項目に、[extensions.olddefaultimagestyle]とあるものが残っていれば、右クリック>リセットで削除できるのですが、このアドオンを削除したら、綺麗のすべて削除してくれるようですから関係ないようです。
左クリックで画像リンクを表示が黒になるとのことですが、通常の左クリックでは、単に画像先のリンクのページが開くだけですが、左クリックで「画像のみを表示」の方法は何でしょうか?
FireGesturesのロッカジェスチャーでは問題ないようですが、これではないですよね?
この回答への補足
ちょっと説明が悪かったようで、すいませんでした。
>通常の左クリックでは、単に画像先のリンクのページが開くだけですが
左クリックで画像のみを表示させている、というわけではなく
上記の単に画像先のリンクのページが開く時のみに黒背景になります。
右クリックメニューの画像だけを表示ではきちんと白背景になってます。
あと、FireGesturesのロッカージェスチャーはチェックが
ついていないので使用していないのではないかと思います。
FireGesturesではマウスジェスチャーのみの使用で
左クリックで何かをするようには設定していない筈です。
No.1
- 回答日時:
XP 13.0.1で、Old Default Image Style2.0を入れて確認しましたが、「画像だけを表示」でデフォルト黒の中央ですが、設定の[Custum background color]に入力したカラーコードの背景色で、画像が左上の表示になりますよ。
十分対応していて、再起動が必要ない新しい形式のアドオンですね。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/old- …
他のアドオンなどとの競合でもあるのでしょうか。
このアドオンだけを有効にしてチェックして、それでも駄目なら削除後に、about:configで残骸をリセットして再度インストールしてみるとか。
それでも駄目なら、プロファイルの新規作成で再構築をする必要があるかも知れません。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
試しに他のアドオンを全て無効化してみましたがダメでした。
それと、他にも色々と試してみたので書いてみます。
・左クリックで新しいタブで画像を開いた時は黒背景になる。
この状態で「Old Default Image Style」設定の
「Remove default stylesheet」のチェックを外して付け直すと
既に開いている画像はきちんと白背景になる。
ただ、新たに左クリックで新しいタブで開こうとするとまた
黒背景になる。
・画像ファイルのリンクに右クリックメニューで新しいタブ、
新しいフォアグランドのタブ、新しいウインドで開くで
開いた場合は白背景になりました。
どうも、画像ファイルリンクを左クリックで新規タブで開くと
黒背景になるような気がします。
>about:configで残骸をリセットして再度インストール
もしよろしければ、これのやり方を教えていただけないでしょうか?
about:configを開いてみましたがイマイチ判らなかったもので・・・
または判りやすいやり方が書いているサイトを知っているならば
教えてもらえないでしょうか?
引き続き回答を募集しています、何か判る方が居ましたら
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxでグーグルの検索画面が変です 2 2022/09/20 19:25
- Chrome(クローム) youtubeのサムネイルを縦4列配列にしたい。 1 2023/03/09 22:35
- HTML・CSS svgクリップパスの応用コーディング方法 2 2022/04/09 09:07
- Windows 10 zoomで自分の顔の背景 3 2023/06/07 22:34
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- HTML・CSS 疑似要素で背景画像に指定したSVG画像の色変更 2 2023/01/30 22:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
サポートされたファイル形式お...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
Firefox133.0のタブバーの場所...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
firefoxで新しいタブを今開いて...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Firefox の開発ツールの文字を...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
YMM4の台本機能について
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
Firefox 拡張機能 でYouTubeか...
-
Windows10から11に更新しました...
-
ブラウザ Firefox でパソコンか...
-
Gmail 着信時間知るには、Firef...
-
FireFox タブ表示に余白が表示...
-
Firefox のブックマークツールバー
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
ファイヤーフォックスのタブの復元
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既存画像(gif または png)の背...
-
黒文字のロゴを白抜きで使いた...
-
自作アイコンの背景が透明にな...
-
LibreOffice Calcで背景画像の...
-
WORD2010でチラシを作っていま...
-
一太郎で透かしを入れる
-
この画像の背景を白く
-
ホームページビルダーでのスク...
-
画像の白抜きの意味
-
Illustratorで図形の背景のみを...
-
自炊したPDFの本を一度にレベル...
-
『GIMP』でGIF画像を保存する際...
-
LinuxのFedora28の背景を自作の...
-
ホームページビルダーで背景画...
-
『ホームページビルダー』で、...
-
ノートPCの背景が変なので助け...
-
白い背景を透明にするには・・...
-
イラストレーター9.0 グラフィ...
-
背景透明画像
-
背景の画像の固定(Adobe Goliv...
おすすめ情報