
8月にフランスに行きます。
大衆食堂的なところを探して、一人ご飯をしようかと考えています。
一人だと、いつも、どうしてもファーストフードとか、コンビニになりがちなので。
でもフランスはスリの激しいところだと、調べれば調べるほど印象は強くなる
ばかり。それはしょうがないとして、じゃあ、ご飯を食べるときは、皆さんどう
しているんでしょうか?
私のいでたちは、フランス問わず、海外はいつも
・斜めがけのバッグ
・ファスナーに南京錠
・上に(暑くても)ジャケット
です。
ただ今回はデジ一を持っていくので、バッグがデカいのです。
で、それをレストランで身に着けたまま食事するのもいかがな
ものか。でもやっぱり自分から離すのが心配で、迷っています。
ショルダーのバンドを伸ばして背中(ジャケットとの間)に回して
おけば、見た目ヘンではないでしょうか?
皆さん、食事のときの手荷物はどうされているのか教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
旅行の際はそこそこの大きさの一眼レフを持参しています。
たいていは一人旅で、大衆食堂的なところで食事することが多いです。
食事の時は、一人旅だとだいたい自分の横にあいている椅子がありますので、そこにショルダーバッグを置いています。
もしも置く椅子がない店なら、バッグを膝の上に寝かせて置いたまま食べてます。
それもできないようであれば、足元に置いて両足で挟むということになると思います。
バッグの大きさはできる限りコンパクトなものを選び(カメラバッグではない普通のショルダーバッグを使用)、持ち歩く荷物は減らすなどして大荷物にならないようにしています。
いかにもカメラバッグっぽいものは、かさばるという面からも防犯面からも、避けた方が無難ではないかと思います。
そうなんですか>たいてい大衆食堂的
毎回移動に忙しい私は、結局移動中に簡単に済ませるばかりだったのです。
でも今回はカルカソンヌに行くのでカスレを食べてみたいし、リヨンにも
行くので、やっぱどっかで食事してみたいんですよね。
バッグは確かにカメラ用なんですけど、パッと見は、普通のトートなんです。
やっぱり膝の上に寝かせて置くのが、現状の最善策のようですね。
(床には置きたくないし)
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
たしかにパリはスリの被害の多いところです。
ですから手荷物にはことに気を遣うことが求められます。ですが、あまり神経質に考えていては楽しさも半減してしまいます。あるパリの警察関係の人から聞いたところでは、やはり、想像通り、ひと目見てパリに不慣れな観光旅行者がことに狙われやすいということでした。
逆に言えば、大き目のバッグであろうが、まずご本人がいかにもパリに長く住んでいる…的な落ち着きを放散することが大切ではないでしょうか。
ちょっとした細かな違和感、彼らスリはそんな微細な違いからカモを見つけて近寄ると言われます。服装、アクセ類、メトロの乗り降りの際の動き、車内での態度、街を歩く姿、食事を摂る際の慣れ加減、ちょっとした会話とその際の振舞い…、こうした面で、彼らの世界に溶け込めば溶け込むほど、狙われにくくなり、被害も少なくなるように思います。そのことは、一般の旅行者とパリ在住の日本人とで、スリやひったくりの被害の程度に雲泥の差があることからも分かります。
遠回りしてしまいましたが、それでは食事中に大きなバッグをどうするか…、もちろん決定的な良案といったものもありませんが、まず、移動時でもないかぎり、なるべく荷物を分散して、必要最小限のものだけを小さ目なバッグにまとめて携行する。
バッグは、できるなら、いかにも現地で通勤通学などに使い慣れたような目立たないものにする。カフェやファーストフード店、レストランなど、床面がそこそこ清潔な感じであれば、バッグを両脚の間など身近な床に置き、ストラップを足首に緩く巻きつけておく、まあ、こんな程度しかありません。
ただ、同時に大切なことは席の位置、できれば、スリや瞬間的な引ったくりなどをされにくい位置のテーブルを見つけたいものです。また、パリのカフェでは、ときたま、床におがくずを巻いている店があります。このような店では、たとえばパン屑だとかゆで卵のカラだとか、お客は気軽に床に捨てているはずです。こんな店では大切なバッグは不便でも膝の上に置くぐらいしか確かな方法は思いつきません。
さすがに長く居る人間っぽするのは至難の業だと思います、私にはw。
確かに大切なことは席の位置ですね。そういうテーブルを確保するよう
努力したいと思います。
にしておおがくずを撒いているお店なんてあるんですね。故意になんです
よね。面白い。床の写真を撮りたいです。
まずは膝の上に置く、ということを最優先にしていきたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 朝は、 ご飯、味噌汁、目玉先 昼は、 会社食堂のチキン南蛮定食 (ご飯、南蛮、汁物、小野菜サラダ) 1 2023/04/13 17:47
- 犬 犬が食べ物にしか反応しない 1 2023/01/11 23:52
- 犬 生後二ヶ月のトイプードルちゃんについて。 1週間ほど前に生後二ヶ月ちょっとのトイプードルちゃんをお迎 2 2023/06/25 02:55
- 食生活・栄養管理 回復期に望ましい食生活とは? 病気の回復期に望ましい食生活を教えてください。詳細は下記の通りです。 1 2022/07/10 12:44
- 子育て 子供のご飯を、まともに用意できない 8 2022/04/04 07:34
- ダイエット・食事制限 一年弱で8キロ太りました(;_;) 親もダイエッターといいますか、ヘルシー思考なので料理に使う食材や 2 2022/04/11 01:14
- 食生活・栄養管理 高2女子です。 身長160、体重は50±1.5をキープしてます。 結論から申し上げますと 他人にご飯 3 2022/09/26 23:15
- レシピ・食事 成長期の子供の朝ご飯について 3 2022/06/16 22:45
- その他(料理・グルメ) 自分で作ったご飯が食べられないです。 現在一人暮らしをしている大学生です。 去年1年は食事付きの寮で 9 2023/06/12 22:20
- 政治 自民女性局のフランス研修批判 9 2023/08/01 09:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
こんにちは。 イタリアの鉄道フ...
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
ヨーロッパ
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
最近フランス人の観光客が異様...
-
EU
-
初海外は、緊張しましたか
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
イギリスのロンドンって、イス...
-
5月にフランス旅行に行きます。...
-
【統計学】ドイツ人は癌で無く...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
ロンドン、ドーバーストリート...
-
ヨーロッパのアニメの聖地教え...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
ブリュッセルとベルギー地方都...
-
スイス土地勘/ホテル予約/チュ...
-
※至急の相談です。 ヨーロッパ...
-
アシアナ航空を使った経験、評...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初海外は、緊張しましたか
-
EU
-
ヨーロッパ
-
実際はイギリス全土で人気と言...
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
皆さんの住んでみたい国や行っ...
-
ヨーロッパのアニメの聖地教え...
-
ロンドン、ドーバーストリート...
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
イギリスのホテルを直接とろう...
-
Turkish Airlinesにおける忘れ...
-
トルコとイタリアどっちが旅行...
-
日本で取得できる国際免許証で...
-
ブリュッセルとベルギー地方都...
-
※至急の相談です。 ヨーロッパ...
-
(旅行) パリ一週間か、ニューヨ...
-
スイス土地勘/ホテル予約/チュ...
-
67歳ですが、今年夏にイタリア...
おすすめ情報