
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
昼休み1時間は短いです。
1時間といっても13、4分前にタイムカードを押して仕事に入るし、制服を脱ぎ着する時間を考えると実質45分ぐらいです。
その間に自宅に帰ってます(原付きで往復1分)が、洗濯物を取り込んだり畳んだりキッチンで晩御飯の用意を少ししたり…なので、お昼ご飯は食べません。
いつもコーヒー飲みながらゴソゴソしてますね。
う~ん、やっぱり私には短いですね。
なんて、今もお昼の休憩中です(笑)
今からまた仕事に行きます……。
>原付きで往復1分
それはいい環境ですね!まさに職住接近です。
帰ってもいいなら、お昼は自宅の方が絶対的にリラックスして食べられると思います。
朝もギリギリまで寝ていられますね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.22
- 回答日時:
昔いた職場はずっと昼休み一時間でしたが、
丁度良かったと思います。
近所に商店街があったので、
15分くらいでお弁当を食べてから、
買い物に行ったり、本屋さんで立ち読みしたり、銀行に行ったり・・。
外に出なくても本を読んだりしていました。
ただしわたしのいた課は女性がわたし一人だけだったので良かったのですが、
女性の多い職場だと、休み時間が長いと何かとあれこれあるようですね。
(まぁよくわかりませんが・・食後のオヤツがどうとか・・テレビ番組の選択がどうとか・・)
かえって短いほうがいいという話も聞きます。
商店街はいいですね!
そこで一通りの用事が済みますからね。
で、女性が多い職場だとそうなるんですか?いろんな主張がぶつかりそうですね・・・
妥協するか反発するかで雰囲気が変わりそうですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.21
- 回答日時:
用足し等で外出しなければいけない時には短い。
特別用事が無ければ30分もあれば充分。
その分、早く帰りたいですね。
昼休みも有給のように貯めておいて、
必要な時やヒマな時にまとめてどーんと使えると良いと思います。
>昼休みも有給のように貯めておいて、必要な時やヒマな時にまとめてどーんと使えると良い
いやー、すごく気前のいい会社ですね!
10分単位で、「昼休み有給貯金」みたいなシステムがあったらいいですね。
そうなったら、10分くらいでさっさと昼食を済ませて残りの時間は貯金ですね・・・
回答を頂き、ありがとうございました。
No.19
- 回答日時:
今の私の状況だと長いです。
・昼食が仕出しの弁当なので、すぐ食べられます。
・コンビニが道路の反対側にあり、すぐ買えます。
・10時に5分間、15時に10分間の休み時間があるので昼休みは45分間です。
・8時30分から17時までの7.5時間勤務です。
10時と3時にも休みがあるんですね。これはいいですね!
それで昼休みは45分ということで・・・
皆さんの意見を拝見すると、全般に長いという方が多いですね。
私も45分でしたが、キッカリという感じでした。
もうちょっと欲しかったですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
ちょうどよいでしょう。
私は畑に午前と午後に行ってるので(家の裏ですが)お昼ご飯に家に入ります。家で何かパパッと作って片付けて 近所にチャリで買い物に行って 少し時間があれば横になって‥大体13:00くらいには午後の作業に出る予定にしてるのでちょうどよいですね(*^o^*)
私の場合は趣味的作業だから気楽なもんです。
畑ということは農家の方ですか?
畑仕事の後のご飯はおいしいでしょうね!
私は、外のどこかの日陰でおにぎりなどを頬張りたいです。
これからの季節は、きゅうりやナスなどいろんな野菜ができますね。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.16
- 回答日時:
ちょうどいいです。
だいたい中庭か休憩室で持参のお弁当を食べて、歯を磨いて、そのあとは、自由に使っていいマッサージチェアコーナーがあるんですが、そこでマッサージしたり、それから、身だしなみを整えて、そんな感じでゆったり使い切ってます。
とてもリフレッシュできてます。
以前の会社は45分でしたが、食べて歯を磨いて終わるだけみたいでなんだか気持ちあわただしかったです。私は食べるのが遅いので^^;
私がいた時も45分でしたから、何だかんだで終わってしまいましたね。
1時間と45分ではその差は15分ですが、これが大きいですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
こんな教師どう思いますか?
-
終
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当の消費期限って...
-
お昼を1人で食べたいのですが、...
-
昼食の弁当を見られるとイラっ...
-
何であんなクソ不味いコンビニ...
-
お母さんにお弁当を作ってもら...
-
ホームレスに、賞味期限切れの...
-
残業の時、夕飯はどうしてます?
-
福岡の天神エリアで持参したお...
-
品川駅周辺持参弁当食べられる...
-
もし皆さんがマスコミ関係者だ...
-
男性の皆さん : 弁当1個で足...
-
社長は、お昼に一体何を食べて...
-
懐かしの駄菓子、小さなおべん...
-
今日は何時に起きましたか?
-
お弁当ブゥ
-
お弁当に「入れて欲しい物」「...
-
家族全員、毎日の夕飯はコンビ...
-
私はセブンイレブンの弁当開発...
-
お昼御飯何食べましたか
-
変な質問ですが、弁当とかに入...
おすすめ情報