dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて国立競技場でサッカーの試合を観戦しに行くのですが、自由席のカテゴリー3というチケットなのですが、どのゲートから入ったら宜しいでしょうか?どのあたりの席を取ったらよく見えますか?教えてください。

A 回答 (4件)

#1です



入れます
ゲート指定になっている場合チケットに書いてあります

代々木門とかから入ってスロープとか階段とか登った跡に
ゲート(モギリがあります)荷物チェック
その後走らないでください、のアナウンスが流れる中
みんな小走り
そのあと座席表で書いてある数字のゲートが有ります

各ゲートには係員がいてチケットチェックしていますので
指定席のゲートに行かないでくださいね
    • good
    • 0

#1です



行ってみるとわかるんですけど
人の流れが有りますので開門と同時なら前の人についていくのが良いです

私は応援グループに入っていたので
そのグループで席を取っていましたのでここ一列このグループみたいな取り方をします
(自由席なので早い者勝ちですけど)

もしも質問者さんががっつり応援したいなら
並んでいてこの人は応援慣れていそうだな
何人かグループみたいだし太鼓とか旗も持っている、と言う人(旗はケースに入れて有りますので長い棒状のものを持っています)
の後についていく手があります

大体慣れている人は今日はコーナキックはダレが蹴りそうだからこの辺とか
風でボールがなびきそうだからこの辺で見ようとか
中にはTV映りはこの辺だろう、で選ぶ人もいます
(中には中継の関係者からこの辺にいてください、と言う人も居ます、国立じゃないですけど)

果てはですよ
質問者さんが目が悪いのでモニターが見えやすい方がいいとか
この選手の真っ直ぐサイドをあがっていくのを見たいとか
ロングパスみたいからこの場所がいいとか
もうみんな好みがあるんですよ(マニアですいません)

なので国立の座席ゲートの目安を頭の中にいれておいて
あとは中に入って微調節と言うのでもOKです

この回答への補足

そういえば私の持っているチケットはカテゴリー3なのですが、12ゲートとか入れるんですか?カテゴリー3というのは席が決まっているのでしょうか?基本的なことですみません。。

補足日時:2012/07/06 07:22
    • good
    • 0

#1です



ただ普通に仕事休んでくる人も多いですし
半休とって来る人も多いです

あとはグループに入っていると並んでいる人は5人ぐらいでも
実際来るのは15人とか普通にありますので

11日ですか?
女子の試合が事前にあるんですね
17:10(女子)
19:55(男子) 開門3時間前ですので
14:10には開門しますので
13時ぐらいに様子を見て並んでいるようならそのまま並んでしまうのはどうですか?

この回答への補足

はい、11日のです。
13時ごろ。
そうですね。教えていただいてありがとうございました。

補足日時:2012/07/04 08:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ゲートが3つあるようですが、どのゲートから入ったほうがいいでしょうか?青山門、代々木門や千駄ヶ谷門がありますよね。
それと13時ごろから行こうかと思っていますが、やはり12ゲートからがいいですかね?

お礼日時:2012/07/05 20:42

こんにちは



何時ごろ国立到着ですか?
早い時間なら12ゲートでしょうけど
到着が遅いなら35番を中心として入ったほうがいいですよ

この回答への補足

17時10分キックオフなのですが、何時ごろ行ったらよいか悩んでいます。平日ですので、それほどまでは並ばないですかね・・・?

補足日時:2012/07/03 21:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!