
こんにちは。バイオリンの個人輸入について詳しい方がいましたら、回答よろしくお願いします。
最近になって、バイオリンに興味を持ち、趣味として始めようかと考えています。
現在、いろいろと楽器を探して情報を集めたりしているところですが、日本の楽器店で3倍程の
価格で売られている物もあり、もし、そういったメーカー品を買う時は、海外サイトからの個人輸入
も考えています。楽器に個体差があり、音色が選べないのは承知していますが、予算的なものもあり、やはり個人輸入は魅力的です。
私はバイオリンについては全くの初心者なのでよくわからないのですが、バイオリンのニスは高温多湿に弱いと聞きました。やはり、長時間そういった環境にあると故障してしまうこともありますか?
できるだけ早く始めたいと思っていますが、それを聞いて、今からの夏の気温を考えると、夏は避けたほうがいいのかな?とも思いました。
実際に個人輸入した方のサイトも見ましたが、春先などに輸入している方が多かったような気がします。注文してから届くまで約一ヶ月程かかった方もいるようです。
購入後は、弦楽器専門店に調整に出す予定はしていますが、暑い時期、一ヶ月もの輸送期間があるのは、やはり楽器にとって良くないことですか?
輸送中、高い気温の中に長期間置かれる可能性もあり、ニス等の割れや歪みが出る可能性が高くなるのではないかと懸念しています。
それとも、そういったことはあまり関係ないのでしょうか?
どなたか、バイオリンに詳しい方や個人輸入に詳しい方がいましたら、アドバイスをお願いします。
また、個人輸入で信頼できるサイト等の情報もありましたら、教えていただけると嬉しいです。
ちなみに、興味のあるメーカーは、グリガとカールヘフナーです。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>懸念しています。
・・・・・ならば、辞めた方が良いと思います、
空輸の場合、貨物は、低い気圧と、低温状況に置かれますし、
船の場合、超高温、超多湿です、
ニス、ニカワ、で出来ている楽器ですので、
それなりの負担はかかります、
物によっては、問題なく届く場合もあれば、
最悪、ネックが外れたり、割れが出て、到着するものもあります。
又、時として、ワシントン条約や、輸出入関連の法律に、木材がひっかかることがあります、
(多くは、ローズウッド)
実際には問題の無い品物でも、担当した係官の判断ですので、
2、3回、送り返され、送った側も、良く解からず、結局送れない、などの例もあります、
1ヶ月や、2ヶ月の納期でしたら、普通の範囲です。
懸念はしているけど、一か八かの勉強気分なら、試してみても良いと思います。
高額なものでしたら、危険ですので、手荷物にしましょう。
回答ありがとうございます。やはり、輸送にはかなり楽器の負担が大きいようですね。ワシントン条約のことは知らなかったので、とても参考になりました。たまに、運が悪いと本当になんでもないことで引っかかったりしますもんね。。輸入は一種のギャンブル的要素が高いようですね。本当にイチかバチかの気持ちでなければ購入しないほうがいいように思いました。ありがとうございました。もう少し色々と調べてみたいので、まだ締め切らないでおこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイオリンって、ギターと比べ...
-
バイオリンの一番の悩みなので...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
ピアノ選びで悩んでますサミッ...
-
ホルンはHr。Hnは何?
-
トロンボーンからトランペット...
-
トランペットって難しいですか?
-
iPhoneで着信音が鳴りはじめの1...
-
フルートのトレモロの運指は?
-
チューナーの落下防止
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
楽器について
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
中の上と上の下の違いは?
-
アメリカでギターを購入
-
トランペットのハイトーンが出...
-
第一精密というフルートのメー...
-
ユーフォニアムの持ち方。
-
リード文の対義語はなんと言う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイオリンを習っている先生に...
-
バイオリンって、ギターと比べ...
-
ヴァイオリンって一言でいうと...
-
バイオリンって高校生からじゃ...
-
スズキヴァイオリンNo.330に...
-
コントラバス保管方法
-
コルレーニョ奏法について
-
オーケストラのバイオリンの弓...
-
初心者が「こうもり」序曲を弾...
-
小学生になってからバイオリン...
-
ストリングの調べ とは
-
バイオリン 中古はそんなに手...
-
バイオリンの弓の品番の見方を...
-
バイオリン、A線D線G線に行くほ...
-
Yahoo知恵袋で、gooでの前回と...
-
バイオリン 弓を持つ手が震える
-
アフリカのこんな楽器知りませ...
-
先祖代々うちにあるレスポール...
-
独学でゼロからのバイオリン
-
初心者のバイオリン13万と18万の差
おすすめ情報