重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

6年ほど前にテレビで見た演目なのですが、タイトルが解りません。
また、DVDやBlue-rayで発売されているかどうかも教えていただければ幸いです。

以下に、知っている情報を記載いたします。

【古典演劇ではなく、現代を舞台にした演劇である】

【あらすじ】
主人公は、妻と離婚をし、小さなアパートで年老いた認知症の父親を介護しながら暮らす、お先真っ暗の男。
ある日目が覚めると、父親が脱皮をし、10年前の姿に戻っていた。
それからも毎日、父親は脱皮をし、10歳ずつ若返っていく。父の人生を遡りながら垣間見、主人公も変わっていく。

【断片的に覚えているシーン】
・終盤、父への思いが募り、父達が囲んでいるちゃぶ台に飛び込み、泣きながらそうめんをがっつくシーン。
・紙飛行機を手に、「~(内容は忘れました)墜落男!」と主人公が叫ぶシーン。
・洗濯機の中から、父親の抜け殻が飛び出すシーン。
・ラストに、離婚した妻の前で紙飛行機を飛ばし、落ちた紙飛行機を見て「やっぱり墜落か」「いいえ、着陸よ」と温かい言葉がかけられるシーン。

知っている情報は以上です。
情報が少なく、申し訳ありません。タイトルを御存じの方はお答えください。

A 回答 (1件)

文学座製作の佃典彦作 松本祐子演出の「ぬけがら」ですね。


戯曲は岸田戯曲賞受賞作なので本は出ていますが、映像は出ていないようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ようやくタイトルを知ることが出来ました。ありがとうございます。
映像が出ていないとは残念です。6年前にすぐ録画ボタンを押せばよかった………。

お礼日時:2012/07/12 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!