プロが教えるわが家の防犯対策術!

ネゴシエーター(交渉人)という職業に興味を持っていますが日本ではあまり知られていないようで、
情報を集めるのに困っています。。

色々種類があるとは思いますが、
特に何にと特化した形ではなく全般的にどういうものか、どうしたらなれるかなどが知りたいです。
思い描いているものを挙げるとお金のトラブル関係(借金・不動産関係)や犯罪交渉人なんかでしょうか。

また関連した資格、養成所などご存知でしたら
お教えください。

A 回答 (3件)

ネゴシエーター(交渉人) = 弁護士


では ないでしょうか?

いろんなことを 代わりに 交渉してくれます。
    • good
    • 0

ネゴシエーターって職業ではないんじゃないかな?



アメリカでは、警察官がネゴシエーターの役(?)をやるのが一般的です。
ある種、警察の中の役職のようなものです。
日本では人質交渉係という役職の人がいると聞きます。
どちらにしても、警察官には違いありません。
ネゴシエーター単独で職業といて成立していないのではないでしょうか。
そうならば、
「ネゴシエーターという職業」として検索しても見当たらないのは当然かと思いますが。

結局のところ、
ネゴシエーターの資格および養成所は存在しないと考えます。
とすると、逆に考えれば、
誰もがネゴシエーターになれるということです。
「自分はネゴシエーターだ」と言ってしまえばいいわけですから。
ただ、自分ひとりがそういっていただけでは、
信用が無いから仕事はきませんよね。
そこで、国家権力(?)の後ろ盾のある警察官であったり、
法律の後ろ盾を持つ弁護士であったりするのではないでしょうか。
    • good
    • 0

日本とアメリカでは法制度からして違うので、アメリカ映画のような


交渉人という職業はないのではないかと思います。

犯罪の交渉なら警察だし、借金や不動産ならヤクザ(冗談ですよ)と
相場?が決まってませんか?
強いて言うなら、弁護士に代理人としての交渉権はあると思います。

ドラマ、カバチタレに近いような事が、実際にはごく一部で行われて
いますが、あれも非合法スレスレだし、あのドラマの設定では
たしか、司法書士か何かでしたよね。
司法書士に、法的な交渉権があるとは思えないのですが、
仕事柄、借金や不動産関係でトラブルになる事もあるでしょう。
関連した資格などはそういった物になると思います。

ついでに言うなら団体交渉権というものもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり日本で確立した立場といえば弁護士になるんですね。
アメリカの方でそういったことを教えているところがあるようなので、その辺を調べてみようと思っています。

お礼日時:2004/02/20 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!