
いつも大変お世話になっております。
VBA初心者です。Excel2007、XPを使用しております。
データの状態ですが、
AからQ列まである顧客データ(1行目は見出し、2行目以降がデータ)を、
Sheet2へ参照で並び変えしてます。
Sheet2はAからM列になっており、こちらも1行目見出し、2行目以降データです。
見出しのみ色付けしており、このSheet2はデータを蓄積していってます。
Sheet1は新規データ貼付用
Sheet2は参照されたデータの蓄積
Sheet3はcsv保存用
目的は、Sheet2でオートフィルにより、色なしを表示し、2行目以降をコピー、
Sheet3へ値貼付、csv保存。値削除。
Sheet2の色なしを色付け(濃いグレー)。
以上の動作をしたいのですがうまくいかず、大変困っております。
お手数ですがご教授お願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「マクロの記録」だけで作れそうですが・・・
セルの選択は、「Alt+Shift+↓」みたいなキー操作を駆使すると、データ数に関係なく動かせますよ。
具体的に分からない点があれば、補足してください。
この回答への補足
ありがとうございます!
フィルタ後の行が変数な為、記録ではうまくいきません。
とりあえず記録したものが下記ですので、ご覧頂けますでしょうか。
Sub test()
Sheets("Sheet2").Select
Range("A1").Select
Selection.AutoFilter
ActiveSheet.Range("$A$1:$M$50").AutoFilter Field:=1, Operator:= _
xlFilterNoFill
Rows("8:8").Select
Range(Selection, Selection.End(xlDown)).Select
Selection.Copy
Sheets("Sheet3").Select
Range("A2").Select
Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _
:=False, Transpose:=False
Sheets("Sheet3").Select
Sheets("Sheet3").Copy
ActiveWorkbook.SaveAs Filename:= _
"\\C:\Documents and Settings\ユーザー1\My Documents\n" & Format(Now, "m-d") & "-1", FileFormat:= _
xlCSV, Password:="", WriteResPassword:="", ReadOnlyRecommended:=False _
, CreateBackup:=False
ActiveWorkbook.Close
Application.DisplayAlerts = True
Sheets("Sheet3").Range("2:50").ClearContents
Application.ScreenUpdating = True
Rows("2:2").Select
Range(Selection, Selection.End(xlDown)).Select
Application.CutCopyMode = False
Selection.ClearContents
Range("A2").Select
Sheets("Sheet2").Select
With Selection.Interior
.Pattern = xlSolid
.PatternColorIndex = xlAutomatic
.ThemeColor = xlThemeColorDark1
.TintAndShade = -0.499984740745262
.PatternTintAndShade = 0
End With
Selection.AutoFilter
Range("A2").Select
End Sub
> Rows("8:8").Select
> Range(Selection, Selection.End(xlDown)).Select
> Selection.Copy
csv保存後に可視セルのみ色付けしたいのですが、
空白セル(参照式入り)まで全て色づけられるため困ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
透亮像について。 先日会社の健...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
胃底部(胃穹窿部 大弯透亮像...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
ラブホってバスタオルが2枚ある...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
「Q.C. PASSED」とは?
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
精液の落とし方を教えてください
-
汚い話ですみません。 検便って...
-
WORDで複数語句を検索するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
アトピー性皮膚炎
-
コロナになるのが死ぬほど怖い...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
24歳、女性です。性欲が強すぎ...
-
未成年の従姉妹が自分の真似絵...
-
頭痛に関する質問です。現在高...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
肝臓がんになりたいです。肝機...
-
何故 削除され続けるか、
-
◎敢えてノンジャンルカテゴリー...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
値が入っているときだけ計算結...
おすすめ情報