
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
HP-UXなんですか?HPの問題をこんなところで聞いても
分かる人はあまりいないと思いますよ。
あるいはHPのファイルシステムをサポートするように
構築した他のOSなんでしょうか?
50個も同じシステムプロセスが立つなんて怖い状況を
経験したことがないから興味があってgoogleで調べたら,
大量にヒットしましたよ。
HP-UXの方々はこの問題に苦しんでおられるようですね.
「ほとんど毎週質問が来る」とHPのニュースレターに
出てるようです.
If this isn't in the FAQ, someone needs to add
it since it gets asked about nearly weekly.
google.comで例のプロセス名を調べれば分かると思いますが、
/stand/systemのなかのカーネルパラメータvxbaseを
取り除いてカーネルを再構築せよとありますよ.
でもJFSとかいうファイルシステムで,ロギング等の機能を
果たしてるらしいので,このままにしておいて,onosukeさんが
仰るようにプロセスの上限を増やすという手の方が無難かも
知れませんね。
参考URL:http://www.hpworks.org.uk/newsletter/19/q9.html
この回答へのお礼
お礼日時:2001/06/05 00:48
起動直後に同じプロセスが50個もあるとやっぱり驚きますね。(^^;
「プロセス数が多すぎます」のエラーですが、作成したシェルスクリプトのバグで同プロセスを無限ループで起動しているために出ていました。m(_ _)m
カーネルの再構築は未経験ですので今回は止めときます。
No.2
- 回答日時:
自分がroot権限をもっているのでしたら,limitやulimitコマンドで上限増やしてみるのはいかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
IE プロセスが消えない
-
Powershell プロセス二重起動
-
ps コマンドのステータス。S Ss...
-
プロセス、サービス、デーモン...
-
System Idle Processってなに?...
-
CPU使用率が常に50~10...
-
/etc/inittabの"wait"アクショ...
-
デスクトップ上の謎の白い□
-
inetdの再起動の方法
-
タスクマネージャのCPU率がおか...
-
httpdの子プロセスがゾンビ化す...
-
他ユーザーの強制 logout。
-
ときどきCPU使用率が100%になっ...
-
CPU使用率
-
CPU使用率100%
-
プロセスがファイルを掴んだま...
-
プロンプトが返らない
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
ファイル名についている「-」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
タスクバーの音量アイコンをク...
-
System Idle Processってなに?...
-
プロセス、サービス、デーモン...
-
タスクマネージャのCPU率がおか...
-
イラストレータでの透明部分の...
-
プロセスの終了について教えて...
-
ps コマンドのステータス。S Ss...
-
CPU使用率が常に50~10...
-
プロセスがタスクマネージャー...
-
Powershell プロセス二重起動
-
デーモンモードとは何でしょうか?
-
プロンプトが返らない
-
Windowsで作れるスレッド最大数...
-
ネットワーク使用率約75%維持状...
-
IE プロセスが消えない
-
コマンドライン上でファイルを...
-
ときどきCPU使用率が100%になっ...
-
デスクトップ上の謎の白い□
-
タスクマネージャで終了できな...
おすすめ情報