dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PSO2のハンター用に無駄の無いステータス振りにしたカリーナを作りたいのですが
WIKIなどを読んでも変化スキップなどいまいちよく理解ができていない状況です。

作り方・餌の与え方などを詳しく教えていただけると幸いです。

A 回答 (3件)

細かい理論は抜きにして、私が作ったカリーナの育成テンプレをそのまま載せますね


Huにとって最も効率がいいと(私個人的には)思います


30Lv時点:打撃10 技量9 法防11 ※レプスに進化

34Lv時点:打撃14 技量9 法防11 ※打撃武器を与えて打撃と技量が同時にレベルUP
36Lv時点:打撃15 技量10 法防11  するように調整する(変化スキップ)

39Lv時点:打撃18 技量10 法防11 ※以下同じようにして、マグLvが5の倍数を
41Lv時点:打撃19 技量11 法防11  スキップするように調整しつつLv上げする
 ・
  ・
  ・
94Lv時点:打撃62 技量21 法防11
96Lv時点:打撃63 技量22 法防11 ※この時点でレプスのままのはず

100Lv時点:打撃67 技量22 法防11 ※進化前:レプス、打撃+技量>法撃という
                  進化条件を満たしているため、カリーナになる


人によっては30Lv時点で打撃14法防16に調整する人もいますが、そこはご自由に
詳しい進化・変化理論について知りたければ2chのマグスレにどうぞ
wikiの方は間違ったこと書いてあったりわかりにくかったりするので
    • good
    • 1

最も簡単に作る方法を紹介します。



まずはカリーナへ進化させる下準備として、マグをレプスで確定させる必要があります。
そのためには、LV95時点で法撃防御支援LV48、打撃+技量の合計値がLV47になるよう調整してください。
※投与する餌によってLVを下げることはできないため、十分注意してください。餌を投与する前にどれほどステータスがあがるか、赤いバーの伸びで知ることが可能です。右端まで達するとLVがあがります。
餌は下記の通り。

<主な餌>
打撃、技量UP:打撃武器(ソード、パルチザン、ワーヤードランス、ガンスラッシュ)
法撃防御支援、技量UP:リアユニット

<パラメータ調整用>
技量大幅DOWN、法撃防御支援UP:モダンマット(ルームグッズショップで800メセタで販売)
技量大幅DOWN、打撃UP:モダンソファ(ルームグッズショップで3000メセタで販売)
技量DOWN、打撃UP:モノメイト

LV95に達した時点でレプスになったら、その後は打撃、技量があがる餌をひたすら投与してLV150にしてください。
LV100でレプスからカリーナに進化します。
打撃+技量のレベル値が法撃防御支援を上回っている限り、カリーナは貴方の傍に居続けます。

それでは良きPSO2ライフを。

参考URL:http://wikiwiki.asia/pso2/index.php?%A5%DE%A5%B0
    • good
    • 0

第二形態が確定するレベル95まで育てます。


その際、法撃系(支援+防御)が一番高い状態になっている必要があります。
マグの名前がレプスって状態ですね。

その後レベル5毎(100、105、110~150)の進化判定の際に
打撃系(支援+防御)と技量の合計が法撃系(支援+防御)より
大きくなるようにすれば、カリーナになると思います。

Wikiに書いてある事が正しければですが(^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!