
2日前に「福岡KDDIテレマーケティングセンター」という所から電話がかかってきました。
最初に「KDDIの○○です」と始まり、KDDIを長くお使い頂いているお宅に限り工事費を実質無料で、ひかり回線の導入をやってくれるとのこと。
我が家はずっとKDDIにお世話になっていて、そろそろ光回線に変えようと家族で話し合っていた頃だったので、一応話だけ伺って折り返しお電話で回答するということにしました。
しかし、電話ということもあって少し不安だったので上記企業に関して調べたところ、本当にKDDIの関連会社だったので、「まぁKDDIなら特に心配もないだろう」と安心して、翌日電話で折り返して口頭にて契約をする事にしました。
ですが、契約後にさらにネットで調べると実は悪質な電話営業を行ってくる会社と分かり、強引な話術で無理やり契約させるという記事まで見つけてしまい、「本当に任せて大丈夫なのか」と、今はすごく不安な気持ちです(確かにウチに電話してきた人も若干しつこかったです)。
ちなみに契約書は3週間後に送られてきて、工事は2ヵ月後に行うとのこと。
この会社と本当に契約しても大丈夫なのでしょうか?
もし「福岡KDDIテレマーケティングセンター」に関して詳しい人や、この会社を通して契約を結んだことがある方がいらっしゃいましたらご意見をください。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
KDDIに限らず、北は北海道から南は九州まで、いろんなところから電話がかかってきます。
普通は方言とかでなんとなく違和感があるので、どちらからおかけですか?九州?なんて聞くと
正直に答えてくれるので、少し安心します。が、それだけのことです。
NTTでももう従来型の窓口なんてものは、ないようです。電話対応のみです。
KDDIが使えるなんていいじゃないですか。
きになるなら、大手家電にでもいって、サービスの内容を聞いてください。
にたり寄ったりとはおもいますが、タイアップキャンペーンでそれよりお得な場合があります。
代理店同士は競争させてますから、KDDIとしてはどちらで加入しても、その後の不利益はないはず。
比較とネゴは基本ですし、ユーザーの権利。その煩わしさほどのメリットが出るかは人次第ですが、
1000円でもものすごく損したと思う性格ならやるべきですね。
No.4
- 回答日時:
契約したくない人を強引に契約させるだけでしょ
契約した後は関係ないんだから問題ないのでは?
ただ契約内容についてはよく確認する必要が有るかも知れません
NETや他社の契約と比べてみてはどうでしょう?
私でしたら電話営業は参考程度にしかしません。
No.3
- 回答日時:
ただしつこいだけの「悪質」なら別にいいじゃん。
強引だろうとなんだろと、光にする気あるんでしょ?
それに契約するまでがしつこいんだったら、契約した後はどうでもよくね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
固定電話の事務用を住宅用に変...
-
インターネット、plalaからOCN...
-
受信専用スマホを持ちたいpovo...
-
有料VPNを契約したが自宅のWi-F...
-
ルーターが届かない
-
賃貸マンションでCATV料金が設...
-
怪しい電話(ひかり回線の新規...
-
インターネット回線を引っ越し...
-
プロバイダが一つで2箇所の場...
-
Bフレッツのご利用意向登録を...
-
パソコンに無知なものが質問を...
-
auひかりからソフトバンク光に...
-
ダイヤルインの グローバル着信
-
単身赴任先のお得な常時接続は?
-
IP8契約時のPPPoEのセッション数
-
aterm wm3500rについて
-
SEOについて質問です。
-
yu mobileについてお聞きしたい...
-
NTTのひかり電話は、ネット契約...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
受信専用スマホを持ちたいpovo...
-
固定電話の事務用を住宅用に変...
-
JCOMについて質問です。 先日、...
-
ジェイコムの新規契約は、金融...
-
お名前.com 契約情報の確認方法...
-
インターネット回線を引っ越し...
-
プロバイダの価格.comでの、比...
-
ルーターが届かない
-
インターネット、plalaからOCN...
-
ラディックスって会社から電話...
-
SEOについて質問です。
-
J:COMのインマイルームへの強制...
-
プロバイダについて
-
携帯のその他の回線の料金が1万...
-
モバイルルーターは契約しない...
-
テレワークで会社からPCは借り...
-
MNP乞食 やりかた教えてくださ...
-
光ファイバの契約について
-
docomoの遠隔サービスはアハモ...
おすすめ情報