電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オートフィルタのボタンの位置について質問です。

シートの1行目を見出しとし、range("A1")を選択。
そこでフィルタをかけると通常1行目にボタンが出現すると思いますが、
なぜか2行目にボタンが出現します。
全てのシートではなく、特定のシートのみに起こるようです。
原因がわからないため、こちらで質問させていただきました。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

とても単純な例ですが再現してみました。


新しいワークシートにA1にa、A2にb、A3に1を入力しました。
A1とA2は文字列で、A3は数値です。
この状態でA1~A3のどれか1つだけのセルを選択してオートフィルタをかけると、A2に▼が出ます。
(ボタンというとフォームのボタンと混同しそうなので記号で▼と書かせていただきます)
A1を含む複数のセルを1つのセル範囲で選択してからオートフィルタをかけると、A1に▼が出ます。
上記の例は1列だけのデータですが、2列以上のデータがあるときに複数列を選択する場合は、データのある列すべてを選択する必要があるようです。
バージョンは2003と2007でやってみました。
ということで、質問者様のケースでもA1だけでなく1行目でデータのある列を含む複数セルを選択すればよいのではないでしょうか。
最も簡単には列番号の「1」をクリックして1行目全体を選択するのがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れてしまい、申し訳ございません。
確かに見出しの表示形式が異なると、フィルターボタンの位置がおかしくなるようです。
ただし、今回のように表示形式を統一してもおかしくなることがあります。
queuerev2様のおっしゃるとおり、範囲を完全に指定して行う事がよいのですが、
VBAで抽出→抽出→表示というプログラムを組んでおり、困難です。
そこで、シートを削除、作成を何度か繰り返した所、正常にフィルターがかかるようになりました。
未だ原因はわかりません。
直接の解決にはなりませんでしたが、新たな事実に気付かさて頂いた事、感謝致します。

またもし、同様の症状の方がいらっしゃいましたら、ご参考頂ければ幸いです。

お礼日時:2012/08/09 12:56

1行目にデータが入っている、入っていないで変化します。



A1セルに何も入ってない場合は「見出しはA2、データはA3以降」と判断される場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

A1には値は入っているのです。

他のシートでは見出しの内容こそは違いますが、基本的な形式は同じです。

ですが、特定のシートのみ2行目にボタンが出現してしまいます。

ネットで検索しても同じような症状の記載がないので…困ってます。

お礼日時:2012/07/24 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!