
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
東京です。
1 ・ NHK
2 ・ Eテレ
3 ・ テレ玉 (埼玉の)
4 ・ 日本テレビ
5 ・ テレビ朝日
6 ・ TBS
7 ・ テレビ東京
8 ・ フジテレビ
9 ・ 東京MXテレビ
12 ・ 放送大学 (これ入れて良いのかな?)
おっさんテレビ?って、笑っちゃった。ごめんなさい。
気になって検索しました。
お見事、たしかに、おっさんテレビでした。
おっ!さん、気になるわ~。
動画見て一人で小さく吹いてます。
ちょっとだけ、ストラップ欲しいかも、って思っちゃいました。
暑い日が続いております。
体調を崩さないように気をつけて下さい。
さすがです。
私は貴方のお笑いのセンスの良さを知っていますよ。
やはり目の付け所が違いますね(笑)。
あの「おっさん」キャラは最高ですよ。
そんじょそこらのお笑い芸人より面白いです。
確実に。
ウチの子供達も大ファンなのです。
もちろん私の車のキーホルダーには・・・・・(笑)。
タオルも合わせて即買いしましたので。
下の子を連れてプールなどに行くと。
「あっ!おっさんや!!」と子供受け最高です。
そして「ええやろ?やらへんで。」とチョッカイを掛ける大人気ない私です。
No.13
- 回答日時:
千葉県木更津市在住
1.NHK総合
2.NHK教育
3.千葉テレビ
4.日本テレビ
5.テレビ朝日
6.TBSテレビ
7.テレビ東京
8.フジテレビ
9.MXテレビ
11.テレビ神奈川
12.放送大学
計11局になります。
11局は多いですね。
日本で一番TV局が多く映る地方ってどこなんでしょうね(笑)。
ところで。
MXテレビ。
どんなかな?と思って検索していて。
ふと番組表をみたら。
「私達結婚しました」をやってるじゃないですか!!!
いいですなぁ。
み・み・見たーい!
めっちゃ見たい!!!
・・・取り乱してしまいました。
申し訳なし。
ご回答ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
同じく、大阪
1・ (011) NHK
2・ (021) MHK第2
3・ (031) サンテレビ(おっさんテレビ)
4・ (041) MBS
5. (051) KBS (京都)
6・ (061) ABC
7・ (071) テレビ大阪
8・ (081) 関西(フジ)
10・ (101) 読売
11. (111) 地元ケーブル TV
通常でも、ブースターなしでは視聴出来ない地域で、ケーブル TV
でも同じく専用のブースター・ケーブルが必要です。
チャンネルは、任意で設定変更しています。
関西では11ってケーブルのローカルが入っている事が多いですね。
私のところもそうですが。
大体兵庫と大阪は同じですね。
兵庫では南西部ではテレビ大阪は入らないそうですけど。
サンとKBSはよく似た編成なのではと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
既に同じ愛知の人が回答しているので局名は書かないけど、県東部に住んでいるけどフジテレビ系列のテレビ静岡はケーブルテレビでも見れません。
静岡県西部だとテレビ愛知が見れると静岡県西部に住む知人が以前言っていてこれは静岡県にテレビ東京系の局がないからで、あるのに同じ系列局である隣の県の局は多分視聴できないでしょう。えーと。
県東部ではフジテレビ系は見れないということですか。
地方によって制約や、条件があったりして。
結構複雑なのですね。
ご回答ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
石川県在住です
1.NHK
2.NHK第2
3.MRO(TBS系)
4.北陸朝日(テレ朝系)
5.テレビ金沢(日テレ系)
6.石川テレビ(フジ系)
いや…地方と言う事は自覚していたのですが、此処まで差があるとは…( ̄□ ̄;
テレ東系だけ無いと思っていたのですが、甘かったですね
6チャンネルあればよいのじゃないでしょうか。
私はバイクに乗っておりまして。
よくツーリングに行くのですが。
泊まった先の旅館では。
2チャンネルしか無い地方もありました。
なんでも表と裏と呼ぶそうなのですが(笑)。
ご回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
・地域は、茨城県南部です
1.NHK 総合
2.NHK Eテレ
3.チバテレビ
4.日本テレビ
5.テレビ朝日
6.TBS
7.テレビ東京
8.フジテレビ
9.TOKYO MX 1、と 2
12.放送大学
・現状は10局11放送
・あと、
10.テレ玉(テレビ埼玉)番組表は取得可能・・たまに映る(アンテナレベル不安定)
(テレ玉方向に別にアンテナを立てれば100%映るが、集合住宅の為、現在その予定無し)
マンションの場合、条件は一律決まって来ますからね~。
良きにしろ、悪きにしろ。
やはり10は無しですか(笑)。
あ!ちなみに。
私の家もマンションで、ケーブルテレビなのですが。
まだ、アナログ放送を見る事が出来ます。
・・・好んで見ることは無いですけどね(笑)。
ご回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
>TVのチャンネル数(地上波)は?
貴方の住んでいる所の、TV(地上波)のチャンネル数はいくつありますか。
できれば、ざっくりとでもよいので、地方も教えて下さい。
↓
私(大阪府)の場合。
CH 放送局
1・ NHK
2・ NHK教育(12CH設定もある)
3・ サンテレビ(おっさんテレビ)
4・ MBS
6・ ABC
7・ テレビ大阪(5CH設定の場合も)
8・ 関西(フジ)
10・読売
計8放送となります。
CH設定はアナログ放送時代の設定の慣れなのか、設置業者の都合か、良く分かりませんが知人友人宅では少し違うケースもありますが、視聴可能な放送局は同じです。
尚、3(サンテレビ)と選択すれば、5(京都テレビ)は個別アンテナで視聴可能な家庭が多いようですが、阪神タイガースの野球放送や番組内容が再放送や類似番組が多いそうですから、BS・CS等もありチャンネル数が多くある中、両方を利用されている<地上波9放送>家庭は少ないと思います。
私の所と全く同じTV編成ですね(笑)。
先の大阪の方とは違いますが。
大阪も色々と編成があるのでしょうか。
興味深い所であります。
おっさんテレビと京都テレビは、結構つながりが深いですね。
番組が被ると、どちらかが打ち切ったりで。
私のところは京都テレビはうつらないので、関係ないのですけれども。
ご回答ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
こんにちは。
札幌です。1.NHK
2.NHK(Eテレ)
3.HBC(北海道放送:TBS系)
4.STV(札幌テレビ:日テレ系)
5.HTB(北海道テレビ:テレビ朝日系)
6.UHB(北海道文化放送:フジテレビ系)
7.TVH(テレビ北海道:テレビ東京系)
の7局です。
大体私達の所と同じ様な感じですね。
しかし東の方は10とか使っていないのですね~。
面白いです。
北海道は広いので、地方によってTVもちがうのでしょうかね。
結構北海道にはバイクで行ったのですが、TV局の印象って思い出せないでいました。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
大阪市内です。
1、NHK総合1 011
2、Eテレ2 022
3、Eテレ1 021
4、テレビ大阪1 071
5、MBS毎日放送 041
6、KBS京都 051
7、YTV読売テレビ 101
8、サンテレビ 031
9、NHK総合2 012
10、ABCテレビ1 061
11、KTV関西テレビ1 081
12、ベイコム11CH 112
リモコンポジションは、アナログ放送時代からの、我が家独自のものを、原則受け継いでいます。
70年代に主流だった、12個のボタンに個々にプリセットして選曲する方式のテレビを初めて使用した際、4は縁起が悪い数字ということで、4のボタンは不使用でした。
82年に、テレビ大阪が開局した際、他のボタンが全部ふさがっていたため、4がテレビ大阪になりました。
「ベイコム11CH」は、当地に配信されているケーブルTV会社のチャンネルで、はっきりいって番組内容は、つまらないです。
最近、ケーブルTVで、AMラジオが受信できるサービスが開始されましたが、これは、ベイコムのライバル会社である「ジェィコム」のエリアに限られるため、当地ではこのサービスを受けられないのが、ちょっと不満です。
大阪市内は、区によって「ベイコム」「ジェィコム」のエリアに2分され、重複してサービスは受けられません。
私の住む区は「ベイコム」ですが、徒歩でいける、すぐ隣の区は「ジェイコム」のエリアです。
大阪だとKBS京都も入るのですね。
私の家もマンションなので、ケーブルです。
ケーブル専用で他にもチャンネルがありますが、ローカルなモノですね。
テレビ大阪は4ですか。
お隣でも色々と勝手は違うものですね(笑)。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) 全国TV番組の感想について地方チャンネル番号で質問しているので教えたら「もういいです」と質問削除なぜ 7 2023/07/02 11:29
- その他(テレビ・ラジオ) 2022 別府大分毎日マラソン 1 2022/02/06 14:58
- テレビ 県外の引越しに伴う、地上波のテレビの設定はなにかありますでしょうか? 県外へ引越ししてテレビを付けた 5 2021/10/29 18:36
- その他(テレビ・ラジオ) 日本キー局協議会(JKN)と言うネットワークを考えてみました。どう思いますか? 加盟局は、日本テレビ 2 2021/11/24 16:33
- その他(テレビ・ラジオ) いい時代だったなぁ~ 1 2021/12/13 10:54
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ東京の番組は関西では何チャンネルで “常に” 見ることができる、というわけではないんでしょうか 5 2022/04/08 20:41
- テレビ 大画面テレビが数年前と比べると凄く安くなっていることと、YouTube人気に押されて地上波放送が不人 6 2021/12/14 20:51
- その他(テレビ・ラジオ) 地上波は見ないけど ゲームをしたりひかりTVを見たりするためにテレビを買おうとは思ってます。 テレビ 3 2023/01/31 20:44
- テレビ 新しいテレビの購入を考えていますが、衛星放送(BS、CS)を見る予定はありません。 5 2023/10/08 19:59
- テレビ 私は地上波テレビを見ることが殆どなくなり、私の家ではテレビはAmazonのfire TVスティックで 4 2022/05/14 18:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビ各局のイメージ、教えて...
-
テレビをつければ大谷、大谷と...
-
番組表が番組情報が未取得と出...
-
バク天最終回
-
視聴率低迷にあえぐ、ポケモン...
-
なんで和田アキ子さんは偉そう...
-
NHKプラスをD/Lしたい
-
テレビって24時間放送する意味...
-
放送禁止用語ですか?
-
貧乏 大臣 大大臣 皆さん...
-
テレビ局へして欲しい企画の要...
-
視聴率って老人の家でしか調べ...
-
昔はテレビ番組は母数の一番大...
-
アトラスプロモーション
-
ビデオリサーチについて
-
SeeQVauit対応の外付けSSDをさ...
-
例えばネットカフェで系列店のA...
-
昔の話ですが、菅野美穂さんが...
-
テレビで人のことを叩いて笑う...
-
視聴率 = 売り上げ って本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フジテレビはなぜCXと呼ばれる...
-
新潟といえば何を思い出しますか?
-
相武紗季の映画・ドラマを教え...
-
質問します。蛙、という言葉か...
-
オーパーツ
-
私は2018年の24時間テレビをみ...
-
NHK教育テレビが→「Eテレ」...
-
地域的な点以外で、似ていると...
-
テレビ局
-
最近、感動してますか?
-
日テレ 水卜麻美 アナウンサー
-
インターネットで見られる、ロ...
-
生見愛瑠さんと長谷川眞優さん...
-
“ゴーゴー”と言えば何?
-
テレビ各局のイメージ、教えて...
-
日テレだけ音が小さい。
-
ドラマ
-
ジブリ作品をPCまたはスマホで...
-
大阪のテレビ局に遊びに行きたい
-
バレーボール女子選手のキャッ...
おすすめ情報