
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
地域(住所)設定をお住まいの地域にしてみてください。
郵便番号を登録するとかだと思います。
同じ県内でも基地局が変わると、地域設定を変更しないと受信できないそうです。
チャンネルの受信設定はその後です。

No.2
- 回答日時:
SHARPだと
「ホーム」→「設定」→「放送視聴設定」→「チャンネル設定」→「地上デジタル受信設定」→「する」
だけど、そちらのメーカーではどうかな。
電波の受信状況(強度)を見るなら
「ホーム」→「設定」→「放送視聴設定」→「アンテナ設定」
ここで「受信信号品質が60以上」なら合格。
メーカーは同じくSHARP。

No.1
- 回答日時:
UHFのアンテナを送信所の方向に向ければ自動で受信可能な放送局をサーチ・設定してくれるはずですよ。
NHKに電話して送信所の位置を確認してください。※UHFアンテナは小型の櫛みたいな奴です。パラボラじゃありません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 地デジアンテナの向きと中継局について。 栃木県佐野市に引っ越してきました。 戸建てなんですが、茨城県 3 2022/05/11 18:54
- その他(テレビ・ラジオ) 地上波は見ないけど ゲームをしたりひかりTVを見たりするためにテレビを買おうとは思ってます。 テレビ 3 2023/01/31 20:44
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- テレビ 4K/8Kテレビ用アンテナについて 9 2023/05/07 14:38
- テレビ メルカリで地デジテレビを関西の人から関東の埼玉県までには届けて貰いました。購入時はチャンネル登録は関 5 2022/08/22 19:10
- アンテナ・ケーブル アンテナの方角は県北で遠く、TVの設定は現在地(郵便番号・県央)だと受信しないのでしょうか? 8 2023/06/19 16:09
- 公的扶助・生活保護 生活保護2人暮らしが別居する場合、2人とも生活保護は廃止? 6 2023/01/25 17:49
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地上波NHKとNHK衛星の受...
-
テレビを購入して物置などに置...
-
BS放送 (有線による受信と直...
-
テレビの受信状態が悪い、あき...
-
DXアンテナのブースター
-
WOWOWのスクランブルについて
-
アンテナケーブル
-
AM/FMの国別周波数について
-
所沢で千葉テレビかテレビ神奈...
-
会津からスカイツリー波を受信...
-
スカパーを海外で受信
-
WalkmanをAndroid端末で遠隔操...
-
日テレのデータ放送が受信でき...
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
TVとDVDレコーダーのメー...
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
消してしまった録画番組を戻す方法
-
テレビのチャンネル設定につい...
-
BD-REで録画保存したテレビ番組...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
徳島のテレビ受信について
-
テレビを購入して物置などに置...
-
AM/FMの国別周波数について
-
電源は入っていないのに本体が...
-
沖縄で日本テレビを見るには?
-
海外では日本のハードディスク...
-
BSアンテナに50Ω同軸ケーブル
-
所沢で千葉テレビかテレビ神奈...
-
NHK放送受信料の減免申請に付い...
-
ディーガでBSテレ東の番組デー...
-
TH-L26X2 E202の受信できないエ...
-
スカパーを海外で受信
-
長野県で
-
引越ししたらゴーストが出まし...
-
ワイヤレスイヤホンを二人同時...
-
BSデジタルの番組表が一部受信...
-
滋賀県の近江八幡市で、KBS京都...
-
広域帯受信機,広帯域レシーバ...
-
031-1 031-2...などの枝番は何...
-
パナソニックのBDレコーダーの...
おすすめ情報
チャンネル設定でスキャンをして、一部がみれたのですが以前見れなかった地域のチャンネルが残ってしまっています。。
主要の地上波6チャンネルだけ映ればいいのですが、どうすればいいのでしょうか?