
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アナログでは、受信可能地域ですから、
アンテナさえあげれば映ります。
ワンセグは、地デジのうちですが、
受信エリアが、アナログに近いので、
アナログが映れば、ワンセグも映る可能性が高いです。
一方、地デジは、総務省の方針で、他県のローカルTVの越境受信を
出来ないようになっていますから、
実質受信できないでしょう。
所沢では、TVK,チバTVの地デジでは、受信圏外ですから、
業務用のアンテナをあげない限り、家庭用では、
地デジは受信出来ません。
下記参照。
http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/
TVK横浜と、チバTVの送信局をクリックすると、
受信エリアが出てきます。
所沢では、TVKの受信エリアより約10km、
チバTVからは、約20kmほど、エリアから外れていますね。
ケーブルTVなども、先に書いたとおり、
契約して、アナログでは、見ることができても、
地デジでは、放送していないことが多いです。
一か八か、30素子のUHFのパラスタックアンテナと、
40dB増幅型のブースターを付ければ、
受信できる可能性があります。
やってみないとわかりません。
2局には、それぞれ別にアンテナが必要になります。
費用的に、見る価値があるかどうかです。
No.2
- 回答日時:
ウチは秋津駅近くなのですが、両局ともアナログ放送は受信出来ています。
ただし、千葉テレビとテレビ神奈川では送信所の方向が違うので、アンテナは2本建てています。CATVに加入すれば、良好に受信出来ると思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BSアンテナに50Ω同軸ケーブル
-
wowowのB-CASカード番号変更
-
海外では日本のハードディスク...
-
AbemaTVをHDDレコーダーに録画...
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
ドラレコのオススメについて
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
SHARPのブルーレイレコーダーの...
-
中学2年の女子です 一昨日同級...
-
新聞に載っている一週間分のTV...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
東芝RD-XD91というHDDレコーダ...
-
apogee Symphony mkⅠの起動につ...
-
富士通のデスクトップです。 テ...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
オンオフのみのリモコンありま...
-
東芝DVDレコーダーが変です。
-
消してしまった録画番組を戻す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビを購入して物置などに置...
-
AM/FMの国別周波数について
-
電源は入っていないのに本体が...
-
ディーガでBSテレ東の番組デー...
-
大阪市内はKBS京都放送は受信で...
-
DXアンテナのブースター
-
wowowのB-CASカード番号変更
-
BSアンテナに50Ω同軸ケーブル
-
海外では日本のハードディスク...
-
パナソニックのBDレコーダーの...
-
沖縄で日本テレビを見るには?
-
会津からスカイツリー波を受信...
-
徳島のテレビ受信について
-
秋田でTBS系列局の放送が見たい
-
BSデジタルの番組表が一部受信...
-
地上デジタル放送に使われてるU...
-
アイコム IC-R6 受信改造方法
-
DVDレコーダーの購入を考え...
-
滋賀県の近江八幡市で、KBS京都...
-
窓なし風呂でワンセグ受信
おすすめ情報