
解決した話ですが、
以前駐車場でぶつけられ、証明できずに痛み分けで終わる事故がありました。
ドラレコがあれば証明できるので購入を考えています。
以下希望条件です。
買い物中でも録画できる(外出先のみで自宅での録画は不要)
車内録画は不要
車外は360度が理想(横から来た場合用)
画像は夜でもそれなりに鮮明(ナンバーがわかればいい程度)
毎日取り込みでもいいのでストレージ容量は不問
予算は、5万以内(よりいい物は求めてないので安いに越したことはない)
乗ってる車はフィット初代(今年2,3代目に変更予定)
です。
取り付けは業者に頼みます。
ご存知の方、ご教授願います。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には、ドラレコのカメラはそれほど高性能ではないです。
カメラの性能は、センサーの大きさ+レンズの明るさ+画像処理エンジン
この3つの性能がよくないと画質が悪くなります。
この性能を上げれば、画質はいくらでもよくなりますが
1眼カメラ並みに画質を上げたら、たとえドラレコでも何十万円もかかります。
わすが数万円のドラレコのカメラ性能ですから、スマホ同等くらいにしかなりません。
しかもセンサーの小さいカメラだと、夜間は鮮明に映らないです。
周りの明るさがないとノイズだらけになって何が映ってるのかさえ認識しにくくなりますので、駐車する場所が明るくないとダメです。
街灯とかが点いていて、明るく照らしている駐車場が理想です。
駐車監視のついたドラレコの欠点として、使用している時は車のバッテリーで動いているので長時間はバッテリーが上がりますので
30分程度の撮影くらいしかできないです。
最近のは、胴体検知機能を搭載してたり、タイムラプスが付いてたりして
連続で撮影しないで、動きを感知してから撮影するとか
タイムラプスは、数秒置きに1枚の写真を撮るので
連続で撮影しない分、バッテリー消費を抑えられるのと
SDカードの容量を節約できるメリットがある。
ちなみにNO.4の人が勧めているドラレコは、私はお勧めしません。
評価が悪すぎるし、画質も悪いという書き込みがあるし
中華製なので1ヵ月で壊れたという報告もある。
しかもサクラ度99%です。
高評価のようにみえるけど、これほぼサクラ評価です。
絶対買うな。
No.7
- 回答日時:
製品仕様を見てきましたが大雑把過ぎて素性がわかりません。
画像解像度が1080pとは何万画素のことのかな?
フレームレートの表示がないからいざという時に役に立つのか疑問。
№6の貼った動画は製造元(販売元)の自画自賛動画である。
こんなのを信用してしまうとは№6は人生経験が浅いというほかない。
総じてこの製品は現段階では信用できない。
No.6
- 回答日時:
No.4です。
たしかにサクラチェッカーで99%になってますね。しかし、レビューコメントを読んでも不自然な感じがしません。モニターレポート動画もあったので見てみました。?si=98UT3BQ4km3PT2Ur
いろいろ設定も細やかで使い勝手良く、画質も十分な感じです。
No.3
- 回答日時:
特定の場所のみ不要ってものはない。
駐車監視のついているものって、大きなバッテリーとかになるので、バッテリーの劣化が大きく、すぐにバッテリーがあがる可能性もあるので、注意を
今は、microSDXCに録画するようになっているので、自身でmicroSDXCを購入すればよいだけになる
ただ、業者にお願いするのであれば、店にいき、そこで、自身の求めるものをいって、取り付けてもらえばよいでしょう。
全方位で、前にしかカメラがないものはは、車内も録画されるようになるからね・・・
No.2
- 回答日時:
~買い物中でも録画できる(外出先のみで自宅での録画は不要)~
24時間録画機能を有する(付帯させる)ことになるので自宅駐車中は録画不要なんて都合よくはいきません。
~車内録画は不要・車外は360度が理想(横から来た場合用)~
360度録画機能を有するドラレコの中には車室内がある程度映ってしまうものもあります。これはメーカー、機種ごとに違います。
毎年のように製品仕様の変更があるのですべてを把握しきれません。
~毎日取り込みでもいいのでストレージ容量は不問~
誤解があるようですが、録画時間は挿入するSDカードの容量に依存します。
SDカードの容量いっぱいまで記録した後は古い画像データから上書き消去していきます。
ドラレコ付属SDカードは8GB程度なので毎日上書きになるかもしれません。
それでは24時間録画には不安なのでが32GB以上のSDカードを追加購入して使いたいです。
安いに越したことはないのは理解できても
安物はナンバープレートの映りが鮮明ではないのでお勧めはありません。
以上を総合すると工賃込み7万円程度を見込んだ方がよいです。
ここで製品候補を教えてもらいネット購入、電装業者持ち込みで安く済ませる目論見?
それだとしても製品情報を他人に依存するのは都合がよすぎやしませんか?
ここの回答者は間違った情報も提示しますよ。
№1さんの仰せの様にカー用品店に出向いてあなたの希望を伝えて製品選びから取り付けまでやってもらった方がよくないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず、パワーがない、高速道路はエンジンが高回転唸って、乗れた物じゃないとか4
国産車
-
-
4
猛暑下でエンジンスタータが止まる(2)
国産車
-
5
軽自動車について
国産車
-
6
トヨタ車の耐久性
国産車
-
7
2000ccくらいの国産大衆車ってどれですか
国産車
-
8
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
9
車の保護フィルムについて。
車検・修理・メンテナンス
-
10
ノーマルヤリスとGRヤリス
国産車
-
11
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
12
自分い子供を車で引かないで
国産車
-
13
新車の契約をし一部入金後のキャンセルはやはり無理でしょうか。
国産車
-
14
高速道路を平均80kmで走るとして、理想は何時間おきに何分エンジンを休ませた方が良いのでしょうか?
その他(車)
-
15
トヨタのライズ どう思いますか?いろんなご意見ご感想を聞きたいです。
国産車
-
16
新車を購入するにあたり悩んでいます。
国産車
-
17
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
車検・修理・メンテナンス
-
18
ディーラーで軽自動車を買う場合の値引き価格について
国産車
-
19
三菱自動車のラインナップ遊び心があってこれから売り上げ伸びると思いませんか?
国産車
-
20
今の車のデザイン
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
AbemaTVをHDDレコーダーに録画...
-
ドラレコのオススメについて
-
新人研修でメモを一切取らずに...
-
SD-VIDEO規格(持ち出し録画)をM...
-
中学2年の女子です 一昨日同級...
-
テレビ番組を録画して友達にブ...
-
三菱の内臓Blu-rayを使ってます...
-
discordの通話を録画したいんで...
-
BSの左上の番組予告の消し方
-
VARDIA-RD-E1004K予約録画中録...
-
「朝まで生テレビ」が、生テレ...
-
(録画一覧)を押すと、「この...
-
ザ!世界仰天ニュース 200...
-
久しぶりに朝まで生テレビを見...
-
USBメモリは使える?
-
どっちが悪いですか?
-
男だろ!
-
前に、録画してあったDVDがいつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AbemaTVをHDDレコーダーに録画...
-
ドラレコのオススメについて
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
中学2年の女子です 一昨日同級...
-
discordの通話を録画したいんで...
-
(録画一覧)を押すと、「この...
-
ライテック製ブルーレイディス...
-
東芝REGZAの外付けHDDはSSDでも...
-
トリビア アラビア語でお父さん
-
緊急です。 ネットで知り合った...
-
新しいサカイのCM
-
SD-VIDEO規格(持ち出し録画)をM...
-
新人研修でメモを一切取らずに...
-
録画途中勝手に停止 について。
-
DVDレコーダーのコンセントを抜...
-
三菱の内臓Blu-rayを使ってます...
-
最近、テレビの録画機器が信用...
-
富士通のデスクトップです。 テ...
おすすめ情報