プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

入園を控え、手提げかばんや上履きにアニメのキャラクターをアクリル絵の具で描きたいと思っています。
アイロンプリントを使うやり方は、わかるのですが、
直接かばんや、上履きに描く場合どのようにしたら
リアルに描写できるか教えてください。また、よく洗濯する物なので、その点についても、良いものがございましたら教えてください。
お願い致します。

A 回答 (2件)

お子さんのご入園おめでとうございます。


やはりお母様の手作りの園グッズはお子さんも嬉しいものです。

私も上履きやスモック、防災頭巾カバー、お弁当袋などに息子の大好きなキャラクターを描きました。
その方法をお伝えしたいと思います。

まずはキャラクターの絵を幼児雑誌やキャラクターグッズなどから選びます。
その絵を描きたい場所にあわせて拡大や縮小コピーをします。
その絵をトレーシングペーパーを使って写し描きします。輪郭線のみで大丈夫です。
トレーシングペーパーの裏の絵が書かれている場所を柔らかめの鉛筆で塗りつぶします。(Bか2Bくらい)
描かれるベースの生地が濃色の場合は白いチャコで塗りつぶします。

表に返したトレーシングペーパーを描きたい物の上に置き、マスキングテープ(なければセロハンテープでも可)で固定します。
ボールペンなどで輪郭線をなぞります。
これで下絵が写せたはずです。

次は色塗りですが、使う絵具はトールペイント用のアクリル絵の具(デルタ社のセラムコートなど)に布描き専用メディウム(ファブリックメディウム、テキスタイルメディウム等の名前で販売されています)を規定の量を混ぜ、使います。
これは絵の具のにじみを防ぎ、布への定着をよくします。
絵の具は白、黒、赤、青、黄があればとりあえず混色で様々な色が作れます。
(紫は上手く色を作るのが難しいので、もしお使いのようなら別にお求めになった方がいいかもしれません。)
まずはベースになる色で輪郭線どおり塗りつぶしたあと乾かし、再度図案を乗せ、細かい部分を写します。
更にその図案どおりに塗っていけばデッサンも狂わず、ソックリのキャラクターが描けます。

よく絵の具が沁み込むような生地に描く場合は洗濯してもほとんど剥げたりしませんが、しみこみの悪い素材だと洗濯する内にボロボロと剥げてきますのでご注意下さい。
絵を描く生地はあらかじめ洗濯をしてのりを落とし、柔軟材は使用しないで下さい。(絵の具の定着を良くする為)
描き終ったら絵の上にオーブンペーパーを載せ、アイロンをかければしっかりと定着します。

Tシャツや出来上がった袋物などに描く場合は間に厚紙等を挟んで描くのをお忘れなく!裏にしみこんで写ってしまいます。
一枚でも生地が柔らかかったり薄かったりで筆に引っかかって動いてしまう場合は図書館の本のカバーに使われている粘着シートを裏にはって描くととても上手に描くことができます。
Tシャツなどのニットに描く場合は必須です。

是非素敵な入園グッズを作ってくださいね!
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。ご回答ありがとうございました。ご丁寧に詳細を記載して頂きまして、感激しております。まさに、知りたかったことを教えていただきまして、がぜん絵を描くのが楽しみになってまいりました。このページは印刷して大切に保管しておきます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/01/27 21:47

こんばんは!



私も幼稚園のスモッグなどに、字が読めなくても分かるようにと子供たちの似顔絵をデザインして描いてましたよ♪アクリル絵の具は確かにツヤのある発色が良いでしょうが、私は下記のような染色ペンを使いました。
普通に絵を描く感覚で描けますし、二年保育でもうすぐ卒業ですが、毎週洗濯するので多少の色あせはあっても十分に持ちましたよ。

ご参考になれば幸いです。

参考URL:http://www6.ocn.ne.jp/~missy24/dyedpen_up.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。ご回答ありがとうございました。
似顔絵を描いてあげられるなんて、お子様たち
とても幸せですね。ところで、染色ペンですが、そんなにもちが良いものとは、知りませんでした。ちょこっとしたイラストを描く時使って見たくなりました。教えていただきまして、嬉しいです。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/27 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!