
pcメール(Win7 outlook2010)からドコモのアドレスにメールを送信したところ、
下記メッセージが出てメールが送れません。同じドコモ携帯からのメールは送信できます。ご存知の方教えて下さい。
仕事上で連絡する事があり、連絡手段が限定されており困ってます。;>_<;
異様にドットが多く、ハイフンが2回連続されている辺りが原因でしょうか?・・・
↓
「このメールは、受信者全員または一部に届きませんでした。
件名:証明書の件
送信日時
以下の受信者にメールを配信できません:
'○○○--△△△△.○○○.△△.@docomo.ne.jp'
2012/07/30 10:54
サーバー エラー : '無効な受信者'」
追伸:上記アドレス@より前はすべて半角です、ハイフンとドット分かり易く全角にしています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アットマークの直前にドット(.)のあるアドレスは、国際規約上認められるアドレスのRFC違反のアドレスで、最近のメールソフトなどでは、送信やアドレス帳への登録も出来ません。
多分、""で括ってもだめでしょう。
http://www.h-fj.com/blog/archives/2009/03/01-100 …
docomoの責任なので、文句は、docomoへ。今は、このようなアドレスは付与していませんので、今後のことも考慮したら、アドレスの変更を奨めてください。
国際規約RFCというのを今回初めて知りました、とても勉強になりました。
ありがとうございます。
ダメもとで、""で括って送信してもやはりダメでした。
携帯会社もアフターケアーきちんとしてほしいですね、私のようにトラブルが起きて初めて知るという人も少なくないでしょうに。
リンクURLまでつけてくださり本当にありがとうございます。素人の私にはとても分かり易いです。
No.3
- 回答日時:
もう回答出揃ってますね^^;
@前にドットが1つでもついている場合は
ドコモの場合は受信出来ません。
正確にはプロバイダーメールやホトメから送信では受信出来ません。
携帯同士またはヤフメ等からの場合は受信可能です。
私もドコモを使用していて @の前にドットを使ってます。
自分のホトメからpcメール
(Win7 outlook2010含む旧アウトルックエクスプレス)から
送信すると携帯では受信出来ません。
なので ヤフメか携帯から送信してみてください。
ただし・・・相手方が受信設定でPCからの受信を拒否設定
許可したPCメールのみ受信という場合も届きませんが^^;
携帯同士なら送信できました。
またこのややこしいアドレスを付けた本人さんが、自分のPC(exciteフリーメール)から送信したら受信できたそうです...
私はこの事情を知らなかった当初はドメイン指定受信が原因だと思い、本人さんに連絡したら、指定受信してないと返事が来まして...
原因不明で今回このサイトで質問させていただきました。
ドットつきアドレスは本当に厄介ですね
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
・@の直前にドットがあるのが原因
・2箇所以上にドットがある
あたりだと思います。特に前者。
あとは、
・ドットが連続している
ドコモのメールアドレスの命名規則がゆるく(厳密に言えば)、PCから送ることができなくなっています。
メールアドレスを変更するのが筋ですが、送るだけならメールアドレスを"メールアドレス"のようにダブルコーテーションでくくると送信はできるかもしれません。
次に返事をくださった方も書いてくださってますが、ダブルコーテーションでくくってもダメでした。
ドット付与アドレスも厄介ですね、
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
ノートPCの下を斜めにすると寿命が縮むと聞きました
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
イヤホンジャックはアナログかデジタルか
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
5
PCにサウンドカード導入後のヘッドフォン端子
ビデオカード・サウンドカード
-
6
CPUの温度が不安定になった原因。
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
PCオーディオで音割れが解消しません
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
プリンタをBluetoothで無線化したいが
プリンタ・スキャナー
-
9
外部ディスプレイ出力端子のネジがない
ノートパソコン
-
10
HDDデータを完全に消去する方法を教えてください
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
起動はするがグラボを接続すると電源が落ちる
ビデオカード・サウンドカード
-
12
DVD高速ダビング
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
13
ビデオカメラで撮った動画をDVDに簡単に焼くには
ビデオカメラ
-
14
SDカードに保存したビデオ撮影映像をPCで見る方法
ビデオカメラ
-
15
阪急京都線の電車の中でwi-fiを使いたい
au(KDDI)
-
16
video padで編集した動画の保存形式
一眼レフカメラ
-
17
dynabook N300/02DD HDD交換
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
akai MPK mini で音が出ません
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
20
ACアダプターの後に付ける平滑回路のコンデンサ容量
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分にメールを送るにはどうす...
-
エリアメールがこなかった…。
-
PCから携帯にメールが行かない。
-
赤外線で。
-
携帯電話の緊急地震速報鳴らな...
-
SPモードはスマホでは必須ですか?
-
相手の携帯、呼び出し音の後、...
-
電話をした時「ただいま電話に...
-
電話してもすぐ切断中になって...
-
大変困っています!!お客様の希...
-
iPhoneの電話なのですが 数回コ...
-
教えてください!スマホに電話...
-
着信拒否について
-
確実に着信拒否をされている相...
-
約2週間前から彼氏と音信不通...
-
着拒について
-
クォーテーション(“ ”)で囲ま...
-
ドコモ携帯で電話 ずっと呼び...
-
着信拒否をされている相手にSMS...
-
電話についてです。 携帯から携...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分にメールを送るにはどうす...
-
SPモードはスマホでは必須ですか?
-
ドコモの機種でメール受信フォ...
-
「メッセージR/Sは、Wi-Fiでは...
-
iPhone iMessageの配信済み表記
-
ドコモ携帯のメール制限字数
-
iPhone からのメールが遅延して...
-
PCから携帯にメールが行かない。
-
海外から日本にメール
-
gooから送られるメールが届かな...
-
docomoのiphoneの迷惑メールを...
-
N-03dの携帯に出てきたアイコン
-
特定のPCメールアドレスだけ受...
-
NX!メールが突然受信しなくなり...
-
ドコモメールで写真を掲示する方法
-
エリアメールがこなかった…。
-
ショートメール送れない
-
赤外線で。
-
ハイフンとドットのアドレス送...
-
メールの文字色について
おすすめ情報