

最近、中国と台湾、それぞれの人たちとプライベートで交流する機会がよくあるのですが、どうすればいいのか分からずに困っていることが1つあります。
中国や台湾の人たちが同じ場にいるとき、「中国人」や「台湾人」という言葉を使ってもよいのでしょうか。
つまり、中国の人からすれば台湾も中国の一部なので、「台湾人」という言葉を聞いたら気分を害する可能性はないでしょうか。
また逆に、台湾の人たちを「中国人」と呼べば、今度は彼らが気分を害する恐れはないでしょうか。
やはり、「中国人」や「台湾人」という言葉は使わず、「大陸出身の人」や「台湾出身の人」とした方が安全でしょうか。
ご回答いただければ幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
台湾人(タイワンレン)、上海人(シャンハイレン)、北京人(ベイジンレン)、大連人(ターリェンレン)などと地方ごとの呼び名があります。
日本人のなかで、関東人とか関西人、道産子などという呼び方があるのと同じですね。
ですから、中国人という大きなくくりを使わずに、台湾人(タイワンレン)、福建人(フーチュエンレン)などと出身地ごとの呼び名を使えば問題ありません。
中国人(チュンクオレン)という広範囲の呼び方をすると、サンフランシスコの中国人や横浜の中国人まで含むことになります。
因みに、台北をタイペイと呼ぶのは、北京人には良いですが、台湾人には失礼になることがあります。
台湾人と一緒にいるときには、台北はタイホクまたはタイポクと呼ぶのが礼儀です。
ご回答ありがとうございます。
やはり出身地ごとの呼び名を使えば問題ないのですね。とても参考になります。
>因みに、台北をタイペイと呼ぶのは、北京人には良いですが、台湾人には失礼になることがあります。
>台湾人と一緒にいるときには、台北はタイホクまたはタイポクと呼ぶのが礼儀です。
このことは恥ずかしながら全く知りませんでした。非常に勉強になりました。
No.4
- 回答日時:
ロサンゼルス在住で、中国や台湾、香港からの「移民一世」の友人知人が少なくありません。
彼らは自分の事をそれぞれ「Chinese」「Taiwanese」「Hongkongnese」と言います。少なくとも台湾から来た同僚は「I'm Chinese.」とは言いませんし香港出身の友人も「百歩譲ってHong Kong ChineseであればまだOK」という程度です。モンゴル族の知人は、中国語を普通に話ますが「オレはMongolianだ」とハッキリ言います。中国出身の知り合いも、例えば台湾出身者を「お前もChineseだろ」などとは言いません。
僕も台湾出身者はTaiwanese、中国から来た人にはChineseと、自然に使い分けています。
みんな、自分たちのルーツや文化などに誇りを持っていていることは間違いなさそうです。
「中国人」の中にも出身地域や民族などで呼び方や意識に違いがあると聞きます。
そういった「中国人」も含めて台湾人や香港人を「中国人」とくくってしまうのは、日本人も韓国人もベトナム人もみんな「アジア人(Asian)」とひとくくりにしてしまうことに似ているのかもしれません。
僕らもAsianであることには間違いないのですが、そうやってひとくくりにされてしまうと、なんとなく微妙な違和感を感じることもあります。台湾人や香港人を広義での「中国人」と言うのは、こんな違和感を感じさせるのかも知れないな、と思ったりもします。
何らかの理由があって母国からアメリカに移住してきている人々ですので、質問者さんがお考えのケースとは少し違うかもしれませんが、「こういう実例もあるよ」ということで回答差し上げました。
とても興味深く、且つ参考になるご回答ありがとうございます。
確かに私も「アジア人」とひとくくりにされたら違和感を覚えると思います。
そのことに留意して、今後彼らと接していこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
「来星」の由来
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
名古屋からグアムまで 飛行機は...
-
お小遣い
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
グアムに行くんですけどいくら...
-
シンガポール オススメ
-
Amazonからの英語メール
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
グアムに持ち込めるカップめん
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
気持ち悪い発信番号(656-271-*...
-
メールアドレスのドメイン.com....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
教えてgooに昼間からいる奴等っ...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール旅行
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポール オススメ
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
「来星」の由来
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
おすすめ情報