
No.13
- 回答日時:
この場合の洗うってのは石鹸を使うってことですかね?
それだと洗わない人も珍しくはありません。
水ですすぐぐらいなら大小かかわらずほとんどの人がします。
普通します。しない方がおかしいです。
あなたが潔癖かと言えばそうなのかもしれません。
ですがあなたが気になる以上は我慢するよりは彼氏としっかり話をして、手洗いの習慣を身につけてもらう方がいいと思います。
「強要するな」なんて言われる辺り、あなたの言い方も一方的だったのではとも思えますので、少し下手に出るぐらいの意識で話すことをお勧めします。(まあ彼氏の性格が腐っているだけかもしれませんが)
No.12
- 回答日時:
私は男性です。
えっ!!「外でも手を洗う」のですか?という感じですね。「外」と言っても、例えば、どこかお知り合いのお宅にお邪魔したときなどは、洗いますが、公衆トイレだとかというのは、むしろ洗いたくないですね。何というか「蛇口と、そのトッテ(何というのか分かりません。要するに手で持ってひねる部分です。)の部分」が汚いような気がして、ダメですね。その部分を先に水を流しておけば良いとは思いますが、面倒くさい。人がいるときには、ついかっこつけてというか、仕方ないので極力トッテに触らないようにして、洗いますけど。
それよりも、自分のハンカチで拭くということはあります。ハンカチは家で洗濯すれば良いのですから。
おかしいかも知れませんが、公衆トイレの施設よりは、まだトイレ後の自分の手のほうが清潔かなぁと考えるのです。
No.11
- 回答日時:
自分は必ず洗いますし、ハンドタオルやハンカチを持っていて拭いていますが・・・
駅などのトイレで見ていると、結構洗わない人がいたり、洗ってもズボンなどで拭いている人を見かけます。
小であっても大であっても、本来洗うべきでしょうね
衛生的な部分だけではなく、その手で好きな人と手をつないだりもするわけですからマナーとしてもね
ちなみに洋式便座の場合には小でも座ります。ペーパーやウォッシュレットは使わないですが・・・
一人暮らしをしたときに、掃除の手間が減るのに気づいて、自然とそうなりましたが、この辺も人によってだと思います。でも、自分で掃除するならやっぱり座って使って欲しいと自分なんかは思いますけどね
No.10
- 回答日時:
こんにちは!
彼は、社会人(会社勤め)、学生 ですか?
彼は、学生ならアルバイトしてますか?
まず、トイレに入って、手を洗わないなんて考えられません!
彼がもし、飲食店でアルバイトしていて、汚い手で触ったものを、料理して、それを美味しいといって食べられますか?
>私が潔癖すぎるのでしょうか?
上記は、普通のことです! 彼が、おかしいのです!
食品会社に、アルバイトで勤めてましたが、手洗いには、これでもかぐらいかかるような手順が書いてありました!
一度、食品工場のトイレ見学すれば、わかると思います!
性格上、彼と合わないのなら、これからもお互い知らないことが見えてくるなら、考えなおしたほうがいいかも?
彼は、考え方を変える人ですか?
将来、トイレに入って、手を洗わないで、自分の赤ちゃんを触られたらどうおもいますか?
よく考えて、ください!
No.9
- 回答日時:
私は洗います。
外国人は洗わない人が多いですね。
ただし最近アメリカの本で「片手だけ使ってトイレに行っても、両手ともきちんと洗った方が病気リスクの軽減になる」という描写が出てきました。
(なぜチェックリストを使わないのか、という本)
その彼は少し意地っ張りですね。
あなたの言い方にも寄ると思いますが。
No.7
- 回答日時:
貴方の彼氏の主張が正論です。
下らないことに石鹸と大量の水を浪費するのは無駄を通り越した愚挙でしょう。大小便とともに出て来る細菌はそのすべてが貴方の体内から出て来たもので、健康な状態なら有害な菌は全く含まれておらず、それが手についたところで何の害もないものです。特に男性は跳ね返った尿のしずくが衣服にかなり大量についていることが実験で明らかになっていますが、その結果何か不都なことが起きたことは全くありません。手を洗ってもそのほんの一部を洗い流せるに過ぎず、黙って手洗い場を通過する男は資源を保護する優れた行為だと言えます。黙っていれば誰にもわからないのですからね。女性から手を洗ったかと訊ねられれば洗ったよと答えていればいいのです。それは完全に気分の問題だからです。女性だって台所の床に落ちたお芋を拾い上げフッと一吹きして使ってしまうでしょう。これと同じことですよ。それを改めて指摘するのがおかしいのです。
No.4
- 回答日時:
強要!?
教養!?
小便の場合は、洗わない人が多いのは事実です。
駅のトイレなどを見てますと、良くて水で流す程度でしょうか。
分かりませんが、私は洗うようにしています。
手洗い用の洗剤の無い場所が多く、そこでは洗わないようにしています。
感染症などが嫌で、手を洗うようにしているのですが、洗剤や石鹸が無く、水だけだと、菌を培養してしまいそうなので。。。
嫌だなぁと思ったら、伝えて良いと思いますよ。
視点が違うだけですので、他の多くの人も同意見かも知れませんしね。
私ならば、自分の家族には、手を洗うように指導します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫が汚なくて嫌になる
-
寿司がたべれなくなりました。
-
もし・・・・
-
匂いを嗅ぐ癖 先日女性のアナル...
-
自分のことを
-
布の角(端)を触ってしまう心理...
-
「チッ」と他人に舌打ちをする...
-
声を出さずに独り言を喋り続ける癖
-
自分のペニスを触る癖
-
中学生男子、くせ毛です。
-
首をしめられるのが好きな子の心理
-
ヘルメットで髪に変な癖がつい...
-
aVばかり見る癖を治したいです...
-
癖を注意されるとなんか嫌な気...
-
爪のピンクの部分を伸ばす方法は?
-
会社で隣の席に座ってる人の鼻...
-
自傷行為について。 自傷行為で...
-
縮毛矯正して3日目でお団子ヘ...
-
ホラー映画TシャツやバンドT、...
-
縮毛矯正後にプールに入っても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女と手を繋いだ後自慰行為っ...
-
もし・・・・
-
女性の方(限定)で、多汗症の...
-
駅のトイレで必死こいてワック...
-
女性ですごい手汗が出ると、男...
-
夫が汚なくて嫌になる
-
汗っかき男は恋愛においてマイ...
-
汗っかきはモテない?
-
友人の家に行ってびっくりした...
-
潔癖症の症状を軽くする方法を...
-
ティッシュ配りは相手を選ぶ?
-
私の彼氏は潔癖症らしいです(自...
-
トイレで手を洗わない人
-
寿司がたべれなくなりました。
-
男性ってトイレで手を洗わないの?
-
潔癖症(不潔恐怖症) 今年に入...
-
感覚の違い・感じ方の違い
-
トイレから出たら手を洗う?
-
布の角(端)を触ってしまう心理...
-
匂いを嗅ぐ癖 先日女性のアナル...
おすすめ情報