
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>分割されたそれぞれの画面に「1階○○」「2階○○」と
>文字表示をしたいのですが、
これはお使いのネットワークカメラの画面を表示させる
アプリケーションにそのような設定があるかどうかだと
思いますので、お使いのアプリケーションの取扱説明書を
参照されたほうが良いかと思います。
もし、そのような設定が無い場合でもモニター画面の側に
場所の早見表を表示しておく、あるいはモニターの
画面そのものに場所を書いたシールを貼っておく等
原始的な方法でも十分対応かと思います。
早速のご回答ありがとうございます。
取扱説明書は、読んだのですが、再度読んでみます。
説明不足の点があり、申し訳ありませんでしたが、ノートパソコン画面の他に、32インチ、27インチのテレビにも画像を映し出しています(全て同じ画像)。テレビですので、何かあったときはテレビとして活用しており、シールを貼ることは難しいです。
何らかのソフトで、文字表示ができることが理想ですが、早見表が一番現実的かもしれません。
お忙しい中、ご回答頂き、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Joplinへの寄付
-
シンプルな写真スライドショー...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
こんなアプリ、または設定を探...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
Windows11で、別デバイスへのバ...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
こんなソフトありますでしょう...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
Corel WinDVD BDが開けない。
-
WeChat PC版に詳しい方
-
自分のグローバルIPを通知して...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オンボードグラフィックとグラ...
-
Power Point の画面をパソコン...
-
レッツノートの液晶画面に,打...
-
1つのビデオカードで3画面出...
-
オンボード インテルHDグラフィ...
-
パソコン画面に黒い部分が出来...
-
PC使用中に突然画面がぐちゃぐ...
-
HDMI接続の分配器2つでタコ足的...
-
画面がときどき黄色くなる
-
明るさではなく、コントラスト...
-
ディスプレイに変な青線が出る...
-
PCモニターの解像度を1920×10...
-
ノートの液晶が緑色になります。
-
bios画面がループしてしまいます
-
「1台のモニターで2台のPCを同...
-
液晶ディスプレイとブラウン管...
-
モニターがピンク色一色になっ...
-
液晶画面に赤い砂嵐のようなも...
-
BIOSTARのマザボについて
-
ドット抜けを目立たなくするには
おすすめ情報