
No.3
- 回答日時:
こんばんわ(^ω^)
お~。そいえば コントラストって変えられるんでしょうかね??
で。調べてみました。
スタート→コントロールパネル→ユーザー補助のオプション
→画面の文字と色のコントラストを調整する
ここから 変えられそうです♪
私は今の状態でいいので触りません。。
ここからは chachakabuさんにお任せします♪
お役に立てましたでしょうか?
わざわざ調べていただいて、ありがとうございました。
わたしのには、ここには、ハイコントラストのオンオフはできてもいわゆるコントラスト調整はできませんでした。
残念。。。
No.1
- 回答日時:
コントラストの調整はお使いになっているパソコンのビデオカードドライバに依存します。
ノートパソコンなので、メーカーがドライバをカスタマイズしていますが、たとえば「ATI」のビデオカードを搭載している機種なら、「画面のプロパティ」を開き、「設定」タブを開くと下のほうに「詳細設定」がありますのでクリックすると、詳細設定の中に「色」のタグがありますのでここを開けば「コントラスト」の設定バーがあります。
ATIの場合ここにも「明るさ」の設定バーがありますが、これはキーボードで操作する設定(質問者様は輝度調整と呼んでいるもの)がバックライトの明るさを変える設定になっているのとは違い、トーンカーブの設定値を変化させています。
たとえとしてATIのビデオドライバを例にしましたが、お使いのパソコンのドライバ設定方法によって違いますのでまずは取り扱い説明書をよく読んでください。
残念ながらわたしのものは、ここには、既定のモニタプロファイルはなし、になっていて、コントラストの調整等はできませんでした。
ドライバによって違うなんてね。。。
コントラスト調整なんて基本なんだから、輝度と一緒にすべて共通に簡単に調整できるようにしてほしいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
USBの転送速度を切り替えて使用したい
その他(パソコン・周辺機器)
-
初心者でも!家庭用プリンターで『細長印刷』したいの編
プリンタ・スキャナー
-
DVDがスローモーションで再生されます
BTOパソコン
-
-
4
GatewayのBIOSアップデートについて
デスクトップパソコン
-
5
PCをショートさせてしまいました…
デスクトップパソコン
-
6
純正以外のACアダプタで代用する場合
ノートパソコン
-
7
動画をDVDに書き込むと音と映像がずれる
ビデオカメラ
-
8
電化製品を、自然な形で引退させる方法、、、
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
IEEE1394何に使うの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
Windows系ノートPCのタッチパッドはなぜ左より?
ノートパソコン
-
11
デジタル8ミリビデオカメラ(DCR-TRV735)
ビデオカメラ
-
12
オフラインで使うPC・・・オススメありますか??
BTOパソコン
-
13
新しいパソコンに以前のメールアドレスの入れ方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
パソコン本体とモニターの相性
デスクトップパソコン
-
15
CPUクーラーのはずし方
BTOパソコン
-
16
病室の様子をwebカメラやネットワークカメラで見たい
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
¥マークのキーにある横棒の出し方について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
パソコンにつないだスピーカーから出る『ジ~』と言う音の直しかた。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
自作PCにヘッドホン端子はできるのか
デスクトップパソコン
-
20
グラフィックボードの騒音はどれほどですか?
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使わなくなったパソコンてどう...
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
パソコンからDVDが観れなくなり...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
PC転売
-
pcおかしいみたい^o^;
-
ゲーミングPCを売ろうかと検討...
-
HP Z2 Tower G4 Workstationの ...
-
Amazonのワジュンという中古PC...
-
Windows 11の欠陥について
-
Blu-ray対応のPCかどうか知りた...
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
PCに入っている色々なアプリ等...
-
リフレッシュパソコンとか、PC ...
-
5万円しないNECの低スペックノ...
-
windows11のパソコンで並列計算...
-
中古パソコンの購入の是非につ...
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
-
詳しい人教えてください! MacB...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OBSで配信しながらレインボーシ...
-
明るさではなく、コントラスト...
-
PS3 解像度が480pから1080pに変...
-
スマホの設定で色を反転した場...
-
映像調整って?
-
No Hdmi sigunal fnom you debais
-
6台のマルチデイスプレイの構築
-
BIOSの画面サイズについて
-
swiper.jsでのpaginationのカス...
-
ケンウッドMDV-303リバース信号...
-
Googleアナリティクスでの設定...
-
トヨタ純正バックモニター
-
VOCALOID2でReWireが開けない
-
午後のこーだビットレート制限...
-
TV出力側だけ動画が映りません
-
asio4all対応プレーヤーで音楽...
-
オンボード インテルHDグラフィ...
-
パソコン画面に黒い部分が出来...
-
ディスプレイに変な青線が出る...
-
HDMI接続の分配器2つでタコ足的...
おすすめ情報