重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

小学校6年生と小学校2年生のどちらも男子の子どもがいます。 あれこれと欲しいゲームソフトを言いますが、親としては、教育を取り入れたゲームソフトを買ってあげたいと思います。ゲーム機は、ゲームボーイアドバンスとプレステーション2があります。良いゲームソフトを教えてください。なお、小6の方は「新三国武双」が欲しいと言っています。

A 回答 (12件中11~12件)

はい、その件にはあまり残酷なゲームなどは控えたほうがお子様のためであります。

  やはり趣味が大事です。  野球 サッカー ゴルフなどいろいろあります。そのなかで自分がこれは好きだというのを聞いてみればいかがでしょうか?  それが一番です。 私の場合 国語は ゲームボーイアドバンスで逆転裁判がいいと、社会は桃太郎電鉄なんかは、その県の名産物なんかもわかり 歴史まで・・・・・ といったところです。 これだけですみません・・・・。是非参考にしてみては
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「逆転裁判」「桃太郎電鉄」小6がゲームの内容をよく知っていましたが、2人とも興味を示しませんでした。「お父さんが買って楽しんでみては」と言われました。やってみようかナ〃 ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/01 14:49

こんばんは。



「三國無双」、いいではないですか!それで中国の歴史や漢字に詳しくなりますねぇ。そして「周瑜」や「司馬懿」など、ふつうの人が書けない漢字が書けるようになります(^^ゞ

ただ小学生だったら、あれずーっとやっても肩凝らないんだろうな(-_-;)

それか、FF(ファイナルファンタジー)などの泣けるRPGを買ってあげて、情操豊かな子供に育てる、という手もあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/02/01 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!