
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ステレオバーと言う商品があります。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
本来は1本のスタンドにマイクを2本取り付けるためのものですが、これを使えば横方向にはなりますが
実現可能かと思います。それぞれの角度も調節できます。
ただしネジが音響機器でよく使われる3/8インチネジで、カメラの1/4インチネジが使えないので
アダプタを使用してください。
まず三脚(1/4ネジ)に1.のアダプタを付けて3/8ネジにし、ステレオバーを取り付けます。
そして2.のアダプタでステレオバーのネジをカメラ用に変換した上でカメラを取り付け、反対側にそのままマイクホルダーを取り付けて完成です。
1. http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
2. http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
これで可能だとは思うのですが、間違っていたらごめんなさい。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/08/23 01:04
回答どうもありがとうございました。
確かに可能みたいなのですが、もうちょっとシンプルなものがあれば、と思ったのですが、
少し考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本をプロジェクターに写したい
-
どうして カメラ本体をDRPと呼...
-
三脚でのビデオ撮影 ストーンバ...
-
4K@30Hzと 4K@60Hzの違いは何で...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
防犯カメラ取付費用
-
貸し金庫室の中
-
光の粒のようなものを消す方法
-
一眼レフカメラ「AF停止(AF-OF...
-
コインランドリー経営について
-
miniDVテープ60分は、PCの容量...
-
レンズのFULLとLIMIT...
-
カメラ・写真好きな方に質問です。
-
仕様表の測距輝度範囲 EV-3~1...
-
CANONカメラのピントが合...
-
滑りを悪くする方法
-
防湿庫の設置場所
-
デジタルカメラで撮影した時に...
-
陽炎(かげろう)が昇ると、ピ...
-
HDMIをRCAに変換したとき、どれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクションカムの水平器機能、...
-
フリーソフト、MikuMikuDanceで...
-
この人の録画撮影カメラはどん...
-
【至急】webカメラで動画も滑ら...
-
CCDカメラとデジタルカメラの違い
-
毎日1時間ほど動画を撮影したい
-
暗い夜でも、屋外を録画出来る...
-
写真の更新日時について
-
「ネクタイ内臓」以外で、前方...
-
どうして カメラ本体をDRPと呼...
-
プログレッシブカメラの被写界深度
-
GoProなどのアクションカメラに...
-
カメラのSD
-
なぜ日本製のカメラが世界を席...
-
WEBカメラ
-
三脚でのビデオ撮影 ストーンバ...
-
ビデオカメラ用三脚について教...
-
住信SBIネット銀行の口座を開設...
-
スマホのインカメラとアウトカ...
-
宴会場の天井にビデオカメラを...
おすすめ情報