dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様よろしくお願い致します。

今度の10月初旬頃にワーホリで1年半ほどイギリスに渡英します。
語学学校に通うか迷っているのですが、語学学校に通わない場合、入国審査で追い返されたり、現地の銀行口座開設ができなかったりする可能性は高いのでしょうか。

海外はグアムに1度行ったことがあるだけなので、入国審査というものがどれくらい厳しく、ワーホリの資格や当面の貯金があっても、実際に入国できない可能性がどれくらいあるのかがピンと来ていないのです。
現地でバイトをする予定ですので、給料の振込先として口座開設は必須です。

「語学学校の入学証明書などがないと、入国審査はおそらくパスできない」「語学学校からのレターがなければ、口座開設はまず不可能」ということであれば、1学期だけでも語学学校に通おうと思っています。

実際のところどうなのでしょうか。
アドバイスを頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

YMS(ワーホリ)と学生Visaを混同しないこと!!



YMSは自由に滞在できるVisaですから学校に行かず、仕事もせず、ぶらぶら滞在できるということです。
学校に行きたければどこでも好きなところに行けます。
パートタイムでも、スポンサー資格の無いところでもOK。

仕事も自由です。
昔の学生バイトが今はYMSの人達に・・・

口座開設はVisaが「学生」ではなく、数週間だけの就学では学校を利用できないでしょう。
銀行も必ずその辺の身元は調べます。

バイト先で口座が必要と判れば手配してくれたりするようですが、多くの場合は現金払いだったりします。
YMSで滞在している人達がみんな現地で口座を持っているわけではないので口座を開設しなくても良い方法を考慮しておくべきでしょう。

銀行としても定職についている人でもないので口座開設の条件からリスクの高いグループになります。
しかも期限付き滞在の外国人ですから安易に口座を作らせないです。

滞在費2000ポンドの証明ができればほぼOK。
多くの人達は滞在資金は日本の銀行から引き出せるようにしておくようです。

YMS滞在者の多くはすでに英国に語学学生として滞在していた人たちが多いとも聞きます、彼らは学校を通してすでに口座を持っている人が多く引き続きYMSで利用しているようですね。

現地でしっかりした会社で6ヶ月以上採用されれば口座開設してくれるかもしれないですが・・・???
    • good
    • 0

>語学学校に通わない場合、入国審査で追い返されたり


>語学学校の入学証明書などがないと、入国審査はおそらくパスできない
これは学生ビザホルダーのことです。
ワーホリと学生ビザは全く別のものです。
ワーキングホリデーの定義を調べてみてください。
ネットで検索してもすぐ出てきます。
    • good
    • 0

このサイトでも見てください。



UK Border Agency, Can you apply? Tier 5 (Youth mobility scheme)
http://www.ukba.homeoffice.gov.uk/visas-immigrat …

Conditions of your stay

参考URL:http://www.ukba.homeoffice.gov.uk/visas-immigrat …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!