
Linuxでファイルを転送するシェルを作成しております。
コピー元と同じ階層構造でコピーしたいのですが、
ftp内で mkdir をする時にオプションの -p は使えないのでしょうか?
さきほどやってみたのですが、うまくいきません。
Target="share/1G/1T"
ftp -i -v -n 10.156.1.xxx <<END
user UserName PW
bin
mkdir -p $Target *1G/1Tというフォルダを一気に作成したい。
cd $Target
#put $Target/test.txt /Target/test.txt
bye
END
ftpのコピー先に、フォルダ階層をいっきに作成する方法はありますでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
使えません。
Linuxのmkdirコマンドとftpのmkdirコマンドは似ていて非なるものです。そこで、以下のようにすれば期待されている動作に近い形になるかと思います。
Target="share/1G/1T"
( echo 'user UserName PW'
echo 'bin'
IFS=/
for subdir in "$Target"; do
echo "mkdir $subdir"
echo "cd $subdir"
done
#echo 'put $Target/test.txt /Target/test.txt'
echo 'bye' ) | ftp -i -v -n 10.156.1.xxx
ただ、上記はディレクトリが最初から存在していた場合についてあまり
考慮されていません(処理は継続されますが、550のコードが出力されてしまいます)
お礼がおそくなりすみません。
ありがとうございました。
ftpの特性がわかってきました。
また、非常に参考になりました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
ftpにこだわらないのならrsyncはどうでしょうか、相手が空のディレクトリならそのままコピーになりますし、--deleteをつけると余分なものは消してくれます。
参考
http://www.maruko2.com/mw/rsync_でディレクトリの同期(バックアップ)
「ssh と組み合わせリモートマシンにコピーする」
あたりが参考になるのではないかと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- Visual Basic(VBA) vbaのエラー対応(実行時エラー7:メモリが不足しています) 4 2023/04/24 00:20
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA(実行時エラー438)の対処法を教えてもらえないでしょうか 3 2023/04/22 13:43
- Excel(エクセル) excel 別のフォルダから列コピーする方法 8 2022/12/17 16:24
- Visual Basic(VBA) VBAで重複した値のセルに色付けをしたい 1 2022/11/02 16:12
- Visual Basic(VBA) vba 重複データ合算 5 2023/07/05 18:55
- Excel(エクセル) フォルダ内のエクセルファイルを開かずにデータ採取する関数式 2 2022/12/22 22:15
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
コマンドにてテキストファイル...
-
Linux(raspberry pi)でのcpコマ...
-
【DOSコマンド】for の デリミ...
-
コマンドプロンプトで相対パス...
-
bat処理の実行結果ログ出力方法...
-
リダイレクト >> を複数のファ...
-
PIFファイルにつきまして
-
ワードのテキストボックスの中...
-
コマンドプロンプトでFTPでエラー
-
バッチコマンドの「set」で入力...
-
NULLの置き換えについて
-
DOSコマンドで結果として出力さ...
-
UNIX ファイル存在チェックの方法
-
apple scriptファイル名の一部...
-
エクセルのセルに設定したハイ...
-
バッチファイルのfor文の使い方...
-
フォルダに入っているファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
echo "abc" >> test.txt で、先...
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
コマンドプロンプトで相対パス...
-
リダイレクト >> を複数のファ...
-
コマンドプロンプトで標準エラ...
-
バッチファイル 指定行の切り出し
-
コマンド実行結果を環境変数に...
-
コマンドにてテキストファイル...
-
バッチファイルのfor文を使って...
-
バッチファイル 現在のフォルダ...
-
NULLの置き換えについて
-
FTPのバッチファイルで日付を引...
-
バッチファイルで改行の出力
-
.txtって、縦書きにはならない...
-
複数のテキストファイルをひと...
-
ワードのテキストボックスの中...
-
複数テキストファイル連結につ...
-
【DOSコマンド】for の デリミ...
おすすめ情報