dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

任意1行中のある1列にFALSEと1列だけ数字が入っています(下図参照)。その数字を抽出する関数があれば教えて下さい。

下図の例では、Fの列にB2:E2の範囲の数字「10」を抽出したいのです。マクロを組めば可能なのですが、セルに入力する関数等で簡単に実現できればと思います。

アドバイス宜しくお願いします。

「エクセルで数字が入ったセルの値を抽出」の質問画像

A 回答 (1件)

こんばんは!


各行に必ず1セルだけ数値が入っている訳ですよね?

やり方は色々あると思いますが、一例です。
画像の配置の場合、F2セルに
=MAX(B2:E2)
としてオートフィルで下へコピーではどうでしょうか?m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上手くいきました!ありがとうございました。
回答者様は頭が柔らかくて羨ましいです:D

お礼日時:2012/08/22 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!