dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏休み中に山形県に日帰りで一人旅したいと
思っています。

電車で行くので駅周辺しか移動できませんが
鶴岡駅方面か山形駅方面のどちらに行こうか
迷っています。

路線が違うので両方は行けません。

片方でも両方でもよいので楽しみ方が
ありましたら是非教えてください。

A 回答 (2件)

観光地としては山形駅方面の方が有名なものが多いですね。


蔵王や天童温泉、立石寺(山寺)、最上川下りなんかもできそうです。
鶴岡は酒田も併せて街並みや海沿いで海の幸、各温泉のイメージです。

山形県の観光サイトでも参考にしてみてください。
http://yamagatakanko.com/spot/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます★

来週立石寺へ行くことにしました!

ホームページも参考にさせていただきました
山形はいいところがいっぱいですね。

お礼日時:2012/09/04 10:44

新潟県のどの辺にお住まいかによってもどちらが行きやすいか、ということはあるでしょう。



私は昔、直江津→村上→鶴岡 と日本海を眺めながら各駅停車でのんびり旅した思い出があります。青森まで行きました。

鶴岡でからバスで出羽三山を巡りました。
http://www.tsuruokakanko.com/course/index.html


お気をつけて。いい旅を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆

青森まで行ったんですね
羨ましい!

いっぱい悩んだのですが
今回は山形駅付近行ってきます

来年は海を見ながら鶴岡まで・・・

お礼日時:2012/09/04 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!