dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が合コンでモテない理由は何でしょうか?

20代半ば女性です。
顔は上の下~中の上くらいだと思います。近寄りがたい美人でもなければ可愛くないわけでもありません。
体型は細くも太くもなく普通です。
きちんと化粧をし、ファッションにも気を使っています。

自分で言うのも何ですが、社交的で話は面白い方だと思います。
かといってガハガハ笑ったり下ネタを言いまくったりすることはありません。
男性に色々質問をしたり、喋っていない女性に話をふってみたりもします。
料理を取り分けてみたりお酒をついでみたりもわざとらしくない程度にやっているつもりです。

ちなみに女友達は多く、親友と呼べる子もいるし、特別自分の性格に問題があるとは思いません。

こんな私が合コンでモテないのはどうしてでしょうか?

よく一緒に合コンに行く友達に、アイドル並に可愛い子がいます。
当然モテます。

また別の友達は、容姿は並ですが、社交的で積極的で親しみやすく、とても性格のいい子です。
彼女もモテます。

ここで言う「モテる」とは、1回の合コンで1人くらいから「次は2人で会いましょう」と言われる程度のことです。

私にはそれすらありません。3回に1回あればいいくらいでしょうか…

私は男性から「こっちから誘う程でもない」くらいに思われているのでしょうか?
それとも何か決定的にモテない理由があるのでしょうか?

可愛げが足りない、誘いやすそうと思わせる隙が足りない、会話の中ではツッコミ役なところがダメ?
などが自分で思い当たる理由ですが・・・。

もうちょっと気軽に誘ってもらえるようになるにはどうしたら良いのでしょうか。
アドバイスをください。

A 回答 (10件)

男ならそりゃ可愛い人がいいけど、その人が無理だった場合、例えばあなたしかいなかった場合ですよ。


それでも誘われないってのはおかしい。誘われませんか?

誘われないと仮定して、男なら友達にでもなれるものならなっときたいのが本音ですよ。めんどくさいとかは別にして。

でも、男だからって簡単に誘える生き物でもないです。よっぽど可愛いとか動機づけられることが無い限りは。

基本積極的ではないんで。セックスだってしたいはずですよ。あわよくば。でも誘わない。そんなものですよ。

多分あなたはなにかここ!というようないいところがないのではないでしょうか?身も蓋もない言い方ですが。。。

あなたにもあるにはあるんですよ。本当は。可愛げとか、誘いやすそうとか、いいところが。

ただ、だせていないだけだと思うんですよ。いいところが。もっとぶりっこ?愛想?ふりまいてもいいんじゃないですか?

おしとやかにするっていうのもいいですねー清楚に。これも逆にぶりっこですよ。

わかりますでしょうか?簡単にいえば、もっともっと色んな角度から合コンや恋に積極的になれば誘われると思いますよ。文面から見る限り。
    • good
    • 9

勘違いしてないか。


極度に下品でもなく、ほどほど和やかに話ができ、女性に質問してみたり、口数少ない同性(男性)にも話をふってみたり、その他振る舞いが「セーフ」な男だったら、おたくは「次も」とか「もっと知りたい」と思うわけ?

思うこともあるかもしれない。
だけど思わないことも十分あるんじゃない?
逆に、ほどほどというには足りない、大人しめで、女性にうまい質問ができなくても、いいなと思うこととか、
その反対に、若干下品めで横柄だけど、なんか憎めないとか、もっと知りたいと思うことはあるんじゃない?

全てにおいて平均クリアだから確率が高いってこともないのよ。
5項目あるとして、2つが突出して魅了して余りあるものがあったら、残りの3が平均より下でも、かえってギャップで印象高いということもあるし。

結局運もあるんだけどね。

だけどほかの人が書いてるように、なんだかモテてしまう人っているんだよ。意図してそこに持っていく「不自然モテ」もあるけど、意図なくなにやっても受けちゃう「自然モテ」もどちらもね。それはもう「モテるからモテる」としか言いようがない、才能だね。

おたくが意外にモテない、というのは、本当に(モテるはずなのにモテない)か、ただ才能ないからほどほどにしかモテない(ある意味当たり前で意外でも何でもない)か、自分ではわからないと思うし、他人は結構わかってるんだけど、「当たり前にモテない」場合はまず直接教えてはもらえないと思うよ。

言ったらまず人間関係壊れるからね。

とシビアなことを言ってしまったけど、ある程度現実は知っておいたほうがいいということで、それ以上落ち込むことはないんだよ。

あたしが常に書いてることだけど、女のモテは不特定多数にモテる意味はあまりない。

だって100人にモテたら100人とHする?しないでしょ。男だったらそういうのアリだし、おたくが水商売で複数の男をとっかえひっかえパトロンにするつもりならアリだろうけど、それ以外じゃね。

自分に見合ったレベルの男一人に、長く大事にしてもらえるか否かが女のモテだよ。

若い時無駄にモテても40とか50になる前に捨てられて、誰ひとり周りに残らない、じゃ悲惨でしょ。
    • good
    • 12

 異性にもてるのも「才能」です。

もてる方はそういう才能の持ち主です。もてないということは、そういう才能を持たずに生まれてきた、ということです。

 しかし悲観する必要はありません。もてる方はもてる方でそれなりの悩みがあります。全然タイプじゃない、いや嫌いなタイプからも言い寄られる・・ストーカーされる。もう大変みたいですよ。

 どれだけもてても若い内だけ、そして結婚できるのは一人だけ。もてなくても大丈夫です。あなたに好きな人ができたらがんばってみましょう。それで恋が成就したら十分じゃないですか

 それともたくさんの男性を従えてちやほやされたいのですか・・・それにはくどくなりますが持って生まれた「才能」が必要なんですよ。
    • good
    • 3

合コンってその限られた空間で一番の人を選ぶわけですよね。


あなたは総合点は高いんだと思いますが、突出したなにかが
ないのかも?

それに、3回に1回なら、なかなかの好成績だと思いますけどね。

あとはやっぱ一緒に行く女子のレベルが高いんでしょう。

あとは、コンパですから、一発勝負向きと、じわじわくるタイプと
あるじゃないですか。
めちゃきれいとかは、完全な一発勝負向きですよね。

それとあなたの文章からは、はきはき、てきぱき、っていう
印象が伝わってきます。

男性からすると、そういうタイプより、そういう子の
となりで、私何もできませんみたいな顔して座ってる
子の方がよかったりするんですよ。
    • good
    • 5

料理を取り分けてくれたり…



他の方も書いてますがマニュアルにあるのでしょうが、実は意外に男は何とも思いません
精々「世話好きなんだな」くらいで終わりです

自分にだけ取ってくれたら「お!」って思いますけどネ

思うに…
男ウケする知識が間違っています

女性の間での話を男にぶつけても見方・取り方は違いますよ

よく聞きませんか…飲み会などで「かわいい友達を連れて行くから」と女友達に言われた男がノリノリで行ったら「可愛くないよ」とテンションが下がる話

女性と男性ではこんなにも見方が違いますから…

ただ3回に1回誘われたりするならいいんじゃないですか?

全く誘われないコもいるでしょうし

あと…
自分の顔を上ランクと言っているので「私、カワイイでしょ」的な自信過剰な部分が出ていると男は避けます
    • good
    • 7

20代半ばで容姿、体型が普通、人見知りでもなさそうですしわざとらしくない程度の気遣いもしている。



>可愛げが足りない、誘いやすそうと思わせる隙が足りない、会話の中ではツッコミ役なところがダメ?

この部分を聞いて考えつくのは
・サバサバしすぎている
・黙っているとツンとして見られることがある
・しっかり者
・気づかない所でガサツな部分が出ている。

話しも盛り上がって気も遣って相手に嫌な印象を与える訳ではないんですが、
守ってあげたくなるような、一緒にいて楽しくなるような
そこまでの雰囲気がないのかな、と。。

もし普段からしっかり者で通っているとすれば、酔って少しドジをする部分を出してみたりとか
ツンとして見られることがあれば上目使いをしてみたりだとかいつもと違うことをしてみるとか?

付き合ってみたら実はしっかり者だった、って逆にいいと思うけどな~。
    • good
    • 1

最近は、お洒落で綺麗な女性が増えてますからね。


単に綺麗・美人だけでは勝負できなくなっているのかも。

ただ、ある意味では第一印象が最重要の合コンの場において、容姿が良いはずのあなたが3回に1度しか誘われないというのは、容姿以外のところに原因がある気がします。

ここからはあくまで推測ですが・・・

普通すぎて個性がない、とか。
料理を取り分けるとか話を振るとか、いかにも、女性誌にそのまんま書いてありそうな「合コン受け」する行動ですよね。
確かに気遣いができるのは大事。さりげなくそれをアピールするのも悪くはない。
でも、何かこう、マニュアル人間になってませんか?ってことです。

あなたのことをもっと知りたい、あなたと2人で話してみたいと思える、プラスαの何かが足りないのかも。

あるいは、男性からの誘いのメールを待つばかりで、あなたからメールを送ることはほとんどないとか、そういうことはありませんか?

気に入った男性に、自分からメールを送っていますか?

ガツガツするのははしたないですが、男性が誘いやすい雰囲気を作るために、あなたからも素直に好意を示すことは大事ですよ。草食系男子という言葉が登場して久しいですが、女性側からも積極的にアプローチしていかないといけない時代がきているのだと思います。それが、男性から気軽に誘ってもらえるコツだと思いますよ。
    • good
    • 2

あなたが誘いを受けにくい理由は、一緒に参加する女子メンバーと、相手側が割と好条件(有名企業、外見も上のレベル)だからかと思います。



相手がイケメン集団だったら、おそらくあなたの友達のアイドル級の可愛い子に人気が集中してしまうでしょう。とは言え、男子側もターゲットがかぶるのは避けたいと思ってるでしょうから、回数を重ねていればあなたの事をタイプだと感じる男子もいると思いますが。。。

鉄則ですが、自分に人気を集中させたいなら超もてる女子はメンバーに入れない方が良いかと。あとは、男性の職種・年齢層等バリエーションを増やす努力をされた方がいいかもですね。
    • good
    • 2

何回に1回誘ってもらってるだけより


何十回に1回でも、ちゃんと付き合った方が良くないですか?

誘われる回数でモテるモテないを判断するって、
淋しい気がします。


私は合コンでは、いつも幹事なので
周りをくっつける(次に繋げる)ことに徹します。
なので誘われもしないし、仲介の時もあります。


自慢ではなく10年間で彼氏がいないのは1年未満です。
モテるんじゃなくて、努力をしてきました。

合コンでの成果云々でなく、他で勝負してみてはどうですか?
何かに夢中な人って、魅力的だと思いますょ!
元々キレイなら尚更。
    • good
    • 2

合コンにいく面子がまずいんじゃないでしょうか。



男女問わずですが、特に男性は、「一番」しか見ない傾向があるようです。
その場に、圧倒的な「一番」が居ると、他の子には目もくれない。

そのご友人お2人は、上手いこと「棲み分け」が出来ていて、アピール層が違うのでしょう。
貴女は、その中間にいてしまう為に、役割が中途半端になってしまっている可能性があります。
貴女がモテないというのではなくて、この面子でする合コンでは貴女の魅力が生きないという事なのではないでしょうか。

先に、男性は「一番」しか見ない傾向、とは書きましたが、「自分に興味を持ってくれている」と感じた場合、相手の女性の評価がぐんとアップしたりはします。
「みんなの」盛り上げ役とかではなく、個人的に2人だけの会話なんかを片隅でする事で、特定の人に対する好感度はアップするんじゃないかなと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!