重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

文化出版局からでている「kidsのふだんぎ」のM、後ろポケットパンツ100センチを作っています。

裁断をして、(2)脇を縫うまで終わり (3)股下を縫う  まできたのですが
後ろと前の股下の長さが合いません。
後ろと 前の股下を合わせて縫い、筒状のものが(二つ)できるのですよね??

型紙の写し間違いかと思い、元の製図を図ってみたのですが
前の股下が15.4センチ 後ろの股下が14.9センチ と、やはり合わないのです。

ここまできたのに心が折れそうです・・・。

わかる方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。
よろしくお願いします。

「kidsのふだんぎ」の質問画像

A 回答 (3件)

今日、私もまったく同じ状態で、型紙も確認して半日悩みました。

手芸屋さんに相談したところ、
私の場合は、上下、逆に縫っていたことがわかりました(*^_^*:)
股上だと思って縫ったところが、足の部分で・・・、ゴムの通し口を作ったところは 裾でした・・・。
 
見当違いの回答だったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうか!手芸やさんに聞いてみよう!!と思い、行って聞いてみました。
しかし、縫い方は合ってるけど長さが違う 何でだろうね・・・と言われました。

帰りに 近くにリフォームやさんがある事を思い出し、ついでもあったので寄って聞いてみると、
製図が違ってるねーと言われました。
一センチほどの違いでしたので、辻褄を合わせて縫いなさいとの事でした^^;

製図が間違ってるはずない!と思い込んでいたのですが、よくあることの様です。

すっきりして前へ進めそうです!
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/05 18:08

工程(3)まで出来てるならば…今は筒状の物が二つ出来てるはずですよね?



図で見ると筒状の物を重ねて縫う工程は「股ぐりを縫う」と言いまして
筒状の物の前後を合わせてU字に縫い付けます
一部のデザインの物を除いては大抵のパンツは前後の長さが違います
手持ちの既製品のパンツの前後の長さを測ってみて下さい

(出版社のミスや乱丁本ではないのなら)型紙は合ってると思います
あと…左(右)のみで二組裁断してたら股ぐりは縫えません

もう一息なので気落ちせずにがんばってくださいね

この回答への補足

回答をありがとうございます!

わかり難くてすみません・・・。現在、脇を縫う まで終わり、股下を縫い合わせる工程で
とまっているのです。

現在、前パンツと後ろパンツの脇のみつながっている状態です。
股下を縫う→前パンツの股下と 後ろパンツの股下を縫い合わせるのですよね??
その長さが違う??!のです(泣)

補足日時:2012/08/31 17:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^^わかりにくい質問ですみませんでした・・。

今日、リフォーム屋さんに用事があったの 聞いてみたところ、製図が違ってるねーと
言われました。
一センチほどの違いでしたので、辻褄を合わせて縫いなさいとの事でした^^;

製図が間違ってるはずない!と思い込んでいたのですが、よくあることの様です。

すっきりして前へ進めそうです!
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/05 18:03

後ろと前を合わせて縫うのではなくて、


後ろと後ろ、前と前、を合わせて縫います。
なので、長さが合わないことはないはずです。

ご質問の意味を読み違えていたら、ごめんなさい。。。

この回答への補足

回答をありがとうございます!

わかり難くてすみません・・・。現在、脇を縫う まで終わり、股下を縫い合わせる工程で
とまっているのです。

現在、前パンツと後ろパンツの脇のみつながっている状態です。
股下を縫う→前パンツの股下と 後ろパンツの股下を縫い合わせるのですよね??
その長さが違う???!のです(泣)

補足日時:2012/08/31 17:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^^わかりにくい質問ですみませんでした・・。

今日、リフォーム屋さんに用事があったの 聞いてみたところ、製図が違ってるねーと
言われました。
一センチほどの違いでしたので、辻褄を合わせて縫いなさいとの事でした^^;

製図が間違ってるはずない!と思い込んでいたのですが、よくあることの様です。

すっきりして前へ進めそうです!
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/05 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!