
FOMAでもテザリング対応機種があると聞いたのですが
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tet …
を見ると、fomaはないようです。
でもhttp://ggsoku.com/2011/10/foma-xi-plan/
を見るとfomaでも使えるようなことが書いてありますが
結局FOMAでテザリングはできるのでしょうか?できないのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
FOMAでもテザリング対応機種であれば可能ですよ。
iモード端末でもテザリング(iモード端末ではアクセスポイントモードという機能になります。)できます。
もちろん、FOMA契約のスマートフォンでもテザリングができますよ。
iモード端末でテザリングが可能機種を調べる場合は、【アクセスポイントモード】という機能で探してみてください。
料金に関しては注意が必要です。
iモードでテザリングをした場合は、128kbpsの低速通信であれば上限額が上乗せされ5985円。ハイスピード通信であれば上限額が上乗せされ8190円となります。
また、テザリングはiモードでは対応できないので、別途モペラUライト(利用した月のみ315円)を契約(ISPセット割が自動で適用されるのでモペラUライトの料金は変わりません)します。
なお、スマートフォンでテザリングをした場合はパケホーダイの上限額が上乗せされ8190円となります。
No.2
- 回答日時:
>結局FOMAでテザリングはできるのでしょうか?できないのでしょうか?
出来ますよ。 NTTドコモは、一部機種は出来ると公式ウェブサイトで案内しています。
F-09D、F-11D、P-06D、SH-07D、SO-03D、N-05Dなどなど多数の機種で出来ます。
他の機種は、NTTドコモのウェブサイトで確認して下さい。
フィーチャーフォンだと、F-02D、F-04D、SH-05D、N-02C、N-04B、N-02B、N-06A、N-01Aは、無線LANにも対応しており、アクセスポイントモードとして利用することが出来ます。
N906iLも無線LANに対応していますが、アクセスポイントとして利用出来るかは分かりません
ドコモは、Xi契約とFOMA契約の2種類しかありません。
フィーチャーフォンのみが、FOMAではありません。
スマートフォンはすべて、Xiではありません。FOMAもあります。
No.1
- 回答日時:
> 結局FOMAでテザリングはできるのでしょうか?できないのでしょうか?
・出来ます。
対応機種は下記URLの「iモードケータイ」以降の機種です。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/high_spe …
契約と設定方法はコチラ。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/int …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- OCNモバイルONE 解約金 4 2022/05/25 01:11
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 2026年に3g回線のfomaが終了しますが。それ以降に2001年までに発売された機種を使うことは 4 2023/06/26 10:38
- docomo(ドコモ) 該当する端末を探しています(ドコモで使用)。 3 2023/01/23 11:53
- メディア・マスコミ ドコモガラケーのニュースが 1 2023/07/03 12:30
- docomo(ドコモ) 解約金のこと 4 2023/03/07 15:12
- docomo(ドコモ) 高齢の母ガラケーからガラホに変更したい!ドコモアカウントが本人認証してません!店舗いくしかないか?? 4 2023/03/06 19:20
- docomo(ドコモ) ドコモの1万ポイントくれる奴はFOMAからスマホじゃもらえないんですか?(´・ω・`)ショボーン 3 2022/10/17 18:59
- docomo(ドコモ) スマホに変えてから 会話が成り立たない 6 2022/07/13 10:56
- docomo(ドコモ) SIMフリー機種への乗り換えについて 7 2022/09/01 14:05
- docomo(ドコモ) ドコモショップで母のFOMA携帯をガラホに契約変更したいのですが来店予約して行けばすぐにできますか? 5 2023/04/01 23:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
ドコモ Xperia SO-05Kを使って...
-
docomoの請求で5G通話料(イル...
-
dカードゴールドを持っています...
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
ドコモの 現行機種で
-
ドコモのイルモで、MNPすると1....
-
アンドロイド スマホの ファイ...
-
Amazonでd払いした時の dポイン...
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
ドコモ:4Gから5G機種への乗り...
-
ドコモショップとかで頭金とい...
-
ドコモの180日ルールについて
-
ドコモ新料金プランについて
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
教えてgooだけじゃない https:/...
-
寝ている時にスマホの電源をOFF...
-
d払いを電話料金合算払いにして...
-
ahamoユーザーでもドコモショッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
au iPhone7 MVNOについて教えて...
-
格安スマホを使ってPCでインタ...
-
FOMAでテザリング
-
wimaxルーターとSIMについて
-
MVMOでデザリングがしたい。
-
テザリング
-
我が家には固定回線が無く、全...
-
リセット癖?脅迫性障害? 私は...
-
スマホのテザリングは、無制限...
-
スマホの寿命を考えると、テザ...
-
子供のテザリングを禁止したい
-
外出時chromebook でGoogleMAP...
-
F−04Hですが、Wi-FiとBluet...
-
Android 13のテザリングでAP周...
-
楽天モバイルについてです。 ス...
-
スマホでテザリングするときの設定
-
タブレットをテザリングしてる...
-
スマホのメーカーについて
-
auのネット使い放題プランにし...
-
タブレット端末とskypeについて...
おすすめ情報