
以前VistaでWMPを利用して動画(VOBファイル)を見ていたのですが、このたびPCが壊れたので、
WIN7(64bit)に買い換えました。WMPを利用して動画(VOB)を再生させようとしましたが、
以前は有った ”ファイルを開く” が存在せず、目的のファイルに行き着く事が出来ません。
どの様な操作をすれば目的のファイルを選択しプレイさせる事が出来るのでしょうか。
編集ソフトでVOBファイルを作成し、DVD-Rに書き込む前にWMPを利用して画像と音声のチェックをしていたのですが、現在できなくて困っています。 宜しくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Windows Media Center でサポートされるファイルの種類
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/File …
Media CenterはBDをサポートしていないのと
PowerDVD10みたいにサポートする形式が多くないので
アンインストールせずに残した方がいいです。
Discを入れたときの挙動や規定のプレイヤーを
変更するだけで共存できます。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Chan …
度々の回答有難うございました。
大変参考になりました。
WMPを起動した画面で左上の「進む、戻る」のところがブランクになっていた為気が付きませんでしたが、「ブランク状」の部分で右クリックしたところプルダウンが現れそこに ファイルが表示され、目的のファイルを指定可能なことがわかりました。以後は起動後自動的に 上段バーにファイルが表示されるようになりました。PowerDVD10の自動再生の回避ができアンインストールせずに共存可能にもなりました。
No.2
- 回答日時:
そのVOBファイルを右クリックして、メニューの「プログラムから開く」をクリック
すると、プログラムの選択画面が出るので、推奨されたプログラムになければ「ほかのプログラム」をWクリック
一覧が出るので「WMP」をWクリック
これで再生出来るハズですが・・・やってみてください
なお、下の方にある「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」にチェックを入れていれば、次からはVOBファイルをWクリックしただけで再生されるハズです
この回答への補足
早速の回答ありがとうございました。WMPでチェックが可能になりました。
エクスプローラーでファイルを指定する際に気が付いたのですがVOBファイル内のVTS(大アイコン表示)にPoweDVD10のマークがついており、さらに操作中にWMPとPDVD10を選択する画面が現れたのでWMPを選んだところマークがWMPらしき物に変化しました。このPDVD10は既インストールされており、今回のPCで初めてお目にかかりました。Discを挿入する度に勝手に再生しわずらわしいので
アンインストールを検討中です。このソフトは何か便利な利用法があるのでしょうかお解りの範囲で結構ですので御教唆お願いいたします。
以前は起動中のWMPからファイルを指定する事が出来たのですがバージョンの違いなのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mac です。vob ファイルを mp4 に変換したい。 3 2022/03/27 19:40
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「システム管理者によりこのプ...
-
スタートメニューのすべてのプ...
-
拡張子.tibxの開き方
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
JPEGのデータがペイントで...
-
Database mdb について
-
Updregって何ですか?
-
CDドライブの関連付けの方法...
-
Explorer.exe等の引数の意味を...
-
情報の損失を防ぐためにプログ...
-
デスクトップのアイコンが全て...
-
Media Playerでの映像ファイル...
-
終了時ApUsbPnPのプログラムが...
-
キングのアプリケーションマネ...
-
VMGファイルを開くには
-
IISでCGIの設定がうまくいきません
-
立ち上げ時にスタート不能ファイル
-
tiffファイルを「Office Docum...
-
irFanView(64) ではAviなどさい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「システム管理者によりこのプ...
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
JPEGのデータがペイントで...
-
拡張子.tibxの開き方
-
CドライブのProgramFile内のフ...
-
Updregって何ですか?
-
VBScript ファイルの関連付けに...
-
PDF-Viewer
-
アウトルックをアンインストー...
-
VMGファイルを開くには
-
,xtx(拡張子)の関連付けを規...
-
「プログラムから開く」一覧に...
-
tiffファイルを「Office Docum...
-
終了時ApUsbPnPのプログラムが...
-
「いつも同じプログラムから開...
-
Outlookの添付画像が開けない
-
ファイルの関連付けを解除した...
-
Database mdb について
-
dllファイルの編集
おすすめ情報