
以前VistaでWMPを利用して動画(VOBファイル)を見ていたのですが、このたびPCが壊れたので、
WIN7(64bit)に買い換えました。WMPを利用して動画(VOB)を再生させようとしましたが、
以前は有った ”ファイルを開く” が存在せず、目的のファイルに行き着く事が出来ません。
どの様な操作をすれば目的のファイルを選択しプレイさせる事が出来るのでしょうか。
編集ソフトでVOBファイルを作成し、DVD-Rに書き込む前にWMPを利用して画像と音声のチェックをしていたのですが、現在できなくて困っています。 宜しくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Windows Media Center でサポートされるファイルの種類
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/File …
Media CenterはBDをサポートしていないのと
PowerDVD10みたいにサポートする形式が多くないので
アンインストールせずに残した方がいいです。
Discを入れたときの挙動や規定のプレイヤーを
変更するだけで共存できます。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Chan …
度々の回答有難うございました。
大変参考になりました。
WMPを起動した画面で左上の「進む、戻る」のところがブランクになっていた為気が付きませんでしたが、「ブランク状」の部分で右クリックしたところプルダウンが現れそこに ファイルが表示され、目的のファイルを指定可能なことがわかりました。以後は起動後自動的に 上段バーにファイルが表示されるようになりました。PowerDVD10の自動再生の回避ができアンインストールせずに共存可能にもなりました。
No.2
- 回答日時:
そのVOBファイルを右クリックして、メニューの「プログラムから開く」をクリック
すると、プログラムの選択画面が出るので、推奨されたプログラムになければ「ほかのプログラム」をWクリック
一覧が出るので「WMP」をWクリック
これで再生出来るハズですが・・・やってみてください
なお、下の方にある「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」にチェックを入れていれば、次からはVOBファイルをWクリックしただけで再生されるハズです
この回答への補足
早速の回答ありがとうございました。WMPでチェックが可能になりました。
エクスプローラーでファイルを指定する際に気が付いたのですがVOBファイル内のVTS(大アイコン表示)にPoweDVD10のマークがついており、さらに操作中にWMPとPDVD10を選択する画面が現れたのでWMPを選んだところマークがWMPらしき物に変化しました。このPDVD10は既インストールされており、今回のPCで初めてお目にかかりました。Discを挿入する度に勝手に再生しわずらわしいので
アンインストールを検討中です。このソフトは何か便利な利用法があるのでしょうかお解りの範囲で結構ですので御教唆お願いいたします。
以前は起動中のWMPからファイルを指定する事が出来たのですがバージョンの違いなのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「システム管理者によりこのプ...
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
拡張子.tibxの開き方
-
JPEGのデータがペイントで...
-
「プログラムから開く」一覧に...
-
アウトルックをアンインストー...
-
「プログラムから開く」の中に...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
「すべてのプログラム」に表示...
-
【緊急】『プログラムから開く...
-
「いつも同じプログラムから開...
-
WindowsMediaPlayer で iTunes ...
-
.kkzのファイルの開き方が分か...
-
ESETのアプリケーションは削除...
-
有効なwin32アプリケーションで...
-
ファイルの関連付けを解除した...
-
「プログラムから開く」の一覧...
-
WindowsMeはなぜ安定性が良くな...
-
VMGファイルを開くには
-
テラパッドのファイルはデスク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「システム管理者によりこのプ...
-
Updregって何ですか?
-
VBScript ファイルの関連付けに...
-
拡張子.tibxの開き方
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
JPEGのデータがペイントで...
-
CドライブのProgramFile内のフ...
-
「プログラムから開く」一覧に...
-
アウトルックをアンインストー...
-
PDF-Viewer
-
VMGファイルを開くには
-
tiffファイルを「Office Docum...
-
終了時ApUsbPnPのプログラムが...
-
「ファイルを開くプログラムの...
-
キングのアプリケーションマネ...
-
【緊急】『プログラムから開く...
-
Outlookの添付画像が開けない
-
Database mdb について
-
かんたんPDF EDITの使い方
おすすめ情報